深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

唐韵茶坊

2005-11-25 21:48:14 | *中国茶
 

衡山路から竹の茂る小路を入ったところに、ひっそりとたたずむ中国茶館。明清調の家具にソファーをしつらえた店内には個室も用意され思い思いの時間を過ごす事ができます。

 

お茶請けコーナーには見たこともないような中国ならではの茶菓子がずらり。季節の果物もあるので、茶菓子と一緒に選ぶことができますお茶は58元~「緑茶・烏龍茶・普洱茶・茉莉花茶・加工茶・八方茶etc」種類があります。服務員が目の前でお手前をしてくれるので本場の中国茶を楽しむ事ができます長居もできるので、大好きな茶館の一つです
衡山路199号(地下鉄2号線衡山路4号出口すぐ)
 021-3406-0126


日本から遊びに来ているうさぎどんさんとランチ&上海観光をしてきましたランチはうさぎどんさんのリクエストで『Kathlee'5』へ。日当たりがよく、顔を真っ赤にして食事してましたチョッと日差しが強くて暑かったなぁ~食後は豫園観光。相変わらず観光客で賑わっていました豫園では印鑑屋さんと雑貨屋さんでお土産を購入。ローカルの街並みをみながら茶館へ移動観光といいながら、景色を見るよりも良くしゃべった大好きなワッフルが今日は食べられなくてゴメンネ~また懲りずに上海に遊びに来てくださいお待ちしておりますよぉ