今日は、おかかさんとおかかさんのお友達と一緒にお菓子作りをしました
以前から一緒に作ろうと言われていたのですが、やっとその日が
本日は、マーブルパウンドケーキ&プレーンスコーン
コンセプトは、特別な材料は使わず、簡単に作れるお菓子。
最初から難しいものだと、今後作る気がしなくなっちゃいますからね~。
材料(粉類)は計量して持参。
まずは、マーブルパンドケーキから。
以前作った事のあるレシピではなく、今回は初めて作るレシピで挑戦。
どんなで気になるのか、私もドキドキ。
小麦粉・BP・バター・砂糖・卵・ココアだけで出来るパウンドケーキ。
今回も、マーブル模様を作るのに苦労。
というか、緊張して思わずほんの少しだけしか混ぜなかった。
それがちょっと失敗。きれいなマーブル模様が出来なかったわ
2~3回底からかき混ぜればよかった。後悔だわ
焼き上げはちょうど良くキレイに焼けましたけどね。
スコーンはちょっと層にする際につぶしすぎた?かな。
スコーンの特徴である生地がパックリ割れるスコーンにはなりませんでしたが、とりあえず出来上がり。
味は、どうだったのかな?味見もせず帰宅しちゃいました後日感想をお聞かせくださいね
今回のスコーンは薄力粉を使用しましたが、薄力粉と強力粉を混ぜて作ってもOK。
また、作ってみてくださいね~。
さてさて、次回は何を作りましょうか
午前中にお届け物を頼んでいたにもかかわらず、到着しなかったので無視して外出
外出してから30分後に電話が鳴り
「どこにいるのか?」と問われる。
17時過ぎまで帰らないから出直して欲しいとお願いし電話を切る。
しか~し、お菓子作りをしている真っ最中、15時に再度電話が鳴る。
「どこにいる?」「まだ帰ってこないのか?」
17時過ぎって言ったのにぃ
「なるべく早く帰って来い。待ってるから」と
そう急かされても・・・
結局後半バタバタとし、スコーンが焼きあがったと同時に帰る事に。
それなのに~道路は渋滞し、16時半過ぎにへ到着。
あ”~1日外出しない日に届け物をしてもらわないと気が気じゃない。
大失敗でした。
これを教訓に今後考えないとね~。
なんともバタバタしてしまった1日だったわ