先日スーパーで見かけた不思議な野菜。
コレってブロッコリーの仲間だと思うのですが、なんて野菜ですか?

普通にサラダとして食べていいのかな?
上海でというか、日本でも見たことのないこの野菜。
知っている方いらっしゃいますか?
早速コメントを下さったパララさんからの情報で野菜の正体・名前が分かりました
『broccolo romano(ローマのブロッコリーという意味)(ロマネスコとも言うようです)』
だそうです。
とうことは、イタリアの野菜ですね。
味はブロッコリー・食感はカリフラワーに似ているとの事。
次回見つけたら買ってみようかなぁ
パララさん情報ありがとうございました
昼頃
今年に入って一番寒い日だったような。
お昼ごろにはあられ
がチラついていました。
どうりで寒いわけだ。
新年初のお習字。書初めです。
本日の一文字功でした。
コレってブロッコリーの仲間だと思うのですが、なんて野菜ですか?

普通にサラダとして食べていいのかな?
上海でというか、日本でも見たことのないこの野菜。
知っている方いらっしゃいますか?
早速コメントを下さったパララさんからの情報で野菜の正体・名前が分かりました

『broccolo romano(ローマのブロッコリーという意味)(ロマネスコとも言うようです)』
だそうです。
とうことは、イタリアの野菜ですね。
味はブロッコリー・食感はカリフラワーに似ているとの事。
次回見つけたら買ってみようかなぁ





今年に入って一番寒い日だったような。
お昼ごろにはあられ

どうりで寒いわけだ。
新年初のお習字。書初めです。
本日の一文字功でした。