12月19日(木曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ちょっと、曇った感じの空が広がっています。
芝生の雪もだいぶ解けてきました。
この季節、寒い日は おでん が食べたくなるよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
田舎町に住んでいると、あらかじめ計画しておかないとすぐ材料がそろわないので大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
少し前、家族のリクエストを受け おでん を決行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/9d8bebd2e71084379c9dba86a9883437.jpg)
いいねぇ~~~。
ここでいつも話題になるのが、おでんにつけるのは 辛子か味噌か??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/0ee1f4f9ee595174ef417f85d50370f0.jpg)
旦那さんは、おでんは辛子だろ!っていうけど、
私の中では、おでんは甘味噌!!
子供たちは何もつけないので、、この話題には全く興味なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
甘味噌は、赤みそに甘みをつけて作るんだけど、
すこしまえまでは、日本食スーパーに行っても、本物の赤みそ って売っていなかったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
‘赤みそ’と書いてあっても、どう見ても普通の味噌、なものばかり・・・
だったのですが、ここ最近、本物の赤みそ も売るようになったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/f80ea07b04775820e789a6afda0624c8.jpg)
高級だけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
自分が食べたいものなので、遠慮することなく購入。
みんな、それぞれに、それぞれの好みの味で、美味しく頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
皆様、お好みはどちら??
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/37b4e381fb243812ac9f22d0b21ef662.jpg)
*ポークチョップ(ハムだよね)
*サラダ
*いぶりがっこ
*レトルトカレー
昨日は旦那さんが夕飯いらずだったので、手抜きメニュー。
動画でも見ながらのんびりたべようとおもっていたのですが・・・
みきっちはバイトの後、YMCAに行ってしまって、なかなか帰ってこず・・・
K也はバスケの練習の後、高校生の試合を観に行く、と言って、これまた帰ってこず・・・
7時半ごろまでみきっちを待っていたのですが、アタクシ、空腹に耐えられず、一人で夕食。
食べ終わったころ、未希っち帰宅。
そして、一人で夕食。
K也に至っては、帰宅したのが9時ごろで・・・これまた一人で夕食。
なんかさ~~こんな日々が当たり前になっていくのだろうか??
ま、旦那さんがいないのは、わが家ではあまりないので、2人っきりという時間になると思うんだけど、ちょっと、寂しいねぇ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
大した話じゃないけど・・・
今週の‘とんねるず 80年代ソコキタ紅白歌合戦 ’なかなか面白い。
面白い、というか懐かしいというか・・・
昭和40年代前半生まれの皆様には、ムネキュン
しちゃう内容かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
明日で学校は終わりです。
2週間の冬休みに突入よ。
自由時間が・・・無くなるね。
母ちゃん業頑張りますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ちょっと、曇った感じの空が広がっています。
芝生の雪もだいぶ解けてきました。
この季節、寒い日は おでん が食べたくなるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
田舎町に住んでいると、あらかじめ計画しておかないとすぐ材料がそろわないので大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
少し前、家族のリクエストを受け おでん を決行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/9d8bebd2e71084379c9dba86a9883437.jpg)
いいねぇ~~~。
ここでいつも話題になるのが、おでんにつけるのは 辛子か味噌か??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/0ee1f4f9ee595174ef417f85d50370f0.jpg)
旦那さんは、おでんは辛子だろ!っていうけど、
私の中では、おでんは甘味噌!!
子供たちは何もつけないので、、この話題には全く興味なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
甘味噌は、赤みそに甘みをつけて作るんだけど、
すこしまえまでは、日本食スーパーに行っても、本物の赤みそ って売っていなかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
‘赤みそ’と書いてあっても、どう見ても普通の味噌、なものばかり・・・
だったのですが、ここ最近、本物の赤みそ も売るようになったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/f80ea07b04775820e789a6afda0624c8.jpg)
高級だけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
自分が食べたいものなので、遠慮することなく購入。
みんな、それぞれに、それぞれの好みの味で、美味しく頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
皆様、お好みはどちら??
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/37b4e381fb243812ac9f22d0b21ef662.jpg)
*ポークチョップ(ハムだよね)
*サラダ
*いぶりがっこ
*レトルトカレー
昨日は旦那さんが夕飯いらずだったので、手抜きメニュー。
動画でも見ながらのんびりたべようとおもっていたのですが・・・
みきっちはバイトの後、YMCAに行ってしまって、なかなか帰ってこず・・・
K也はバスケの練習の後、高校生の試合を観に行く、と言って、これまた帰ってこず・・・
7時半ごろまでみきっちを待っていたのですが、アタクシ、空腹に耐えられず、一人で夕食。
食べ終わったころ、未希っち帰宅。
そして、一人で夕食。
K也に至っては、帰宅したのが9時ごろで・・・これまた一人で夕食。
なんかさ~~こんな日々が当たり前になっていくのだろうか??
ま、旦那さんがいないのは、わが家ではあまりないので、2人っきりという時間になると思うんだけど、ちょっと、寂しいねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
大した話じゃないけど・・・
今週の‘とんねるず 80年代ソコキタ紅白歌合戦 ’なかなか面白い。
面白い、というか懐かしいというか・・・
昭和40年代前半生まれの皆様には、ムネキュン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
明日で学校は終わりです。
2週間の冬休みに突入よ。
自由時間が・・・無くなるね。
母ちゃん業頑張りますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)