2014年1月2日(木曜日) 雪
明けまして おめでとう ございます。
2014年、明けましたね。
今年もマイペースなブログになると思いますが、よろしくお願いします
元旦の昨日は、かなり冷え込んでいましたが、晴れ
今日は、一転、暖かいですが、雪
早速バスケの練習があったK也のため、ちょっと早起きして、外を見てびっくりよ!
旦那さんの会社も、本当なら今日から仕事ですが(24日から休みだったからね)、30日まで仕事をしていたので、今日はお休みをもらいました。
でも、K也が出かける 8時半ごろには、まだ夢の中
な・の・で・・・母ちゃん、新年早々頑張って雪道を運転し学校へ
家に戻り、とりあえず、雪かき
お迎えの11時ごろにはさすがに 父ちゃんも起きているだろう、と期待したのものの、彼はまだ夢のなか
結局、どんどん雪深くなっていく中をお迎えに
この2時間の間に、せっかく雪かきしたDrivewayもあっという間に真っ白に
今日は、もう1回くらい雪かきしなくちゃか??
予定のない今日は、Mallをぶらつき、映画でも観ようか、と計画を立てていたのですが、断念
動画を観ながらのぐ~たら曜日です
日本で味わうような お正月料理にはほど遠いですが、子供たちには、『お正月=お節』ということは記憶の中に置いておいてもらいたいので、それなりに、頑張ります
<「アメリカに居たから、お節は食べたことない」なんて、言われたくないからね>
ということで、今年のお節(重箱)
*一の重 2色玉子・伊達巻・かまぼこ・昆布巻き
*二の重 ローストポーク・栗きんとん・ブロッコリー
*三の重 煮もの
買ってきたのは・・・伊達巻とかまぼこ。
栗きんとんも、自作です。
さつまいもの色が悪く、見た目は どよ~~ん としてしまいましたが、味はOK
年末年始は、1年で一番ご馳走が続くよね。
2日間で食べたものはこれ!!
いやぁ~、食べたね
飲んだね
あ、あと、おまけにこれ。
お節の準備をしているときに、みきっちが作ってくれました
市販のコーティング用のチョコレートをフルーツにつけるだけなんだけど、美味しかったわ
米国のチョコレートなので、あまり期待していなかったのですが・・・甘過ぎず、ジャリジャリしてなくて、これは、当たりです
こんどまた、作ってもらおう
とまあ、飲み食いだけのお正月でございました。
正月3が日は・・・とはいかない米国。
明日からは、お弁当も作らなくちゃだし、バスケの送迎もあるし、いつもの生活に戻ります。
今年も1年、健康に楽しく過ごしましょう
明けまして おめでとう ございます。
2014年、明けましたね。
今年もマイペースなブログになると思いますが、よろしくお願いします
元旦の昨日は、かなり冷え込んでいましたが、晴れ
今日は、一転、暖かいですが、雪
早速バスケの練習があったK也のため、ちょっと早起きして、外を見てびっくりよ!
旦那さんの会社も、本当なら今日から仕事ですが(24日から休みだったからね)、30日まで仕事をしていたので、今日はお休みをもらいました。
でも、K也が出かける 8時半ごろには、まだ夢の中
な・の・で・・・母ちゃん、新年早々頑張って雪道を運転し学校へ
家に戻り、とりあえず、雪かき
お迎えの11時ごろにはさすがに 父ちゃんも起きているだろう、と期待したのものの、彼はまだ夢のなか
結局、どんどん雪深くなっていく中をお迎えに
この2時間の間に、せっかく雪かきしたDrivewayもあっという間に真っ白に
今日は、もう1回くらい雪かきしなくちゃか??
予定のない今日は、Mallをぶらつき、映画でも観ようか、と計画を立てていたのですが、断念
動画を観ながらのぐ~たら曜日です
日本で味わうような お正月料理にはほど遠いですが、子供たちには、『お正月=お節』ということは記憶の中に置いておいてもらいたいので、それなりに、頑張ります
<「アメリカに居たから、お節は食べたことない」なんて、言われたくないからね>
ということで、今年のお節(重箱)
*一の重 2色玉子・伊達巻・かまぼこ・昆布巻き
*二の重 ローストポーク・栗きんとん・ブロッコリー
*三の重 煮もの
買ってきたのは・・・伊達巻とかまぼこ。
栗きんとんも、自作です。
さつまいもの色が悪く、見た目は どよ~~ん としてしまいましたが、味はOK
年末年始は、1年で一番ご馳走が続くよね。
2日間で食べたものはこれ!!
いやぁ~、食べたね
飲んだね
あ、あと、おまけにこれ。
お節の準備をしているときに、みきっちが作ってくれました
市販のコーティング用のチョコレートをフルーツにつけるだけなんだけど、美味しかったわ
米国のチョコレートなので、あまり期待していなかったのですが・・・甘過ぎず、ジャリジャリしてなくて、これは、当たりです
こんどまた、作ってもらおう
とまあ、飲み食いだけのお正月でございました。
正月3が日は・・・とはいかない米国。
明日からは、お弁当も作らなくちゃだし、バスケの送迎もあるし、いつもの生活に戻ります。
今年も1年、健康に楽しく過ごしましょう