9月1日(木曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
心地よく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
お昼になりましたが、気持ちいぃ~~。
気温がちょうどいいです。
朝方は寒いくらいでした。
今日は、エアコン使わなくて良さそうよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日は、K也くん、学校をお休みしています。
明日もお休みします。
なんでかって????
それは・・・・親知らずを抜いたから!!!
日本だと、通常、痛みとか、生え方に問題が無ければ、親知らずは抜かないでしょ。
ところが米国はさ、 親知らず=必要ない歯 って、考えがあるからね、だいたい、高校生になるとレントゲンで確認して、親知らずがあれば抜くことを勧められるのね。
みきっちもそうだったわ。
私としては、日本的な考え方があるので、みきっちの時は、こっちで抜かなかったわ。
(結局、痛みが出て、日本で抜いたけどね)
K也も同じく、2年くらい前から、クリーニングで歯医者さんに行く度に、‘親知らず抜いたほうがいいよ’って言われてたのね。
ところがですね、米国は、まだ埋もれている親知らずも含めて、全部(4本)一度に抜くのね。
全身麻酔をしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ビビるでしょ!
しかし、いつもの歯医者さんでは処置はしないので、手術専門の歯医者さんを紹介されます。
K也の場合は、同じわが町にある歯医者さんなので、自分でレントゲンを持って、予約をしに行きました。
<< K也のレントゲン >>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/a175bb92a370a51cc4ee1f31898154d4.jpg)
これを見て、ワタクシ、速攻一言
『きれいな歯
』
半年に一度クリーニングに通ってお口の中のチェックをしてもらっているせいか、ちょっとした虫歯の詰め物の影はありますが、かぶせ物も神経の処置もありません。
クリーニングって、大事ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そうそう、親知らずもしっかり4本ありますわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
抜歯としては、そんなに難しい物ではないんじゃないかと・・・思います。
そして、今日の朝8時に予約が取れたので、学校をお休みして歯医者さんへ行った、というわけですわ。
受付して、先にお金を払って、交換用のガーゼと処置後の注意のお知らせをもらいます。
そして、処置室へいってらっしゃ~~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
私は、約1時間、待合室で彼を待ちます。
そうこうしているうちに、「終わったよ」と私が呼ばれ、裏に行くように、と言われました。
裏に行くと、車いすに乗り、大きなガーゼをくわえたK也が出てきました。
何言ってるかわかりませんが
、おしゃべりしてます。
かなりハイテンションです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
顔色は、ちょっと青白かったです。
びっくりしたのは・・・・すっごく震えていたこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
自分の意思とは関係なく、体が勝手に動いてる
ような感じの、震え方です。
母、ビックリして、泣きそうになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
とりあえず、車を回して、K也を車に乗せ、学校へドクターエクスキューズ(ドクターの学校休んでいいよ、の紙)を出しに行き、家に戻ります。
車中、おしゃべりなK也。
相変わらず何言ってるかわからないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そのテンションがね、異様なの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
なんて言うか・・・・壊れてるって感じよ。
なんとなく、‘あ~、ドラッグで壊れていくって、こういう事なのかな’って思ったわ。
と、同時に、‘薬って怖い’っても思ったわね。
家に戻ると、お隣のBobが、屋根の修理をしていました。
ハイテンションなK也、Bobに向かって 『 はーーーーーい、ぼーーぶーーーー』 って、手を振ってました。
Bobも、笑ってたわ。
体を支えながら、何とかソファーまで運びます。
安心したのか?まだ麻酔が効いているのか?すぐに眠りに入ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
口に、巨大ガーゼを加えたままでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/320f3d9895f6683c3e6f160b7b555e0c.jpg)
あんまりぐっすり寝ているから、時々 生きてるか??確認しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
参考までにですが、4本の親知らずを抜くと、$2300くらいかかるそうです。
保険のカバーがあるので、わが家の場合、自己負担はその 1/3ちょっと、ってところでしょうか。
・・・大きな出費です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
毎回病院が絡むと、日本に帰りたくなるわ。
日本の保険制度は、素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
米国の親知らず抜歯事情でした。
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/916edc01785d88a590cd15719d594b55.jpg)
*チキンのトマト煮
*丸ごときゅうり漬け
*牛のたたき(残り物)
*冷凍ポテト
全然気分が乗らなかった昨日。
どうしても1品が足りなくて、でも、絶対1品足りないよね、ってことで、何度も冷蔵庫・冷凍庫を開けて、見つけたわ!冷凍ポテト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今日からしばらくK也は病人食ね。
うどんとお粥だわ。
それにしても、よく寝るわ、K也。
死んでないよね???
彼が寝ているうちは、母ものんびりいたしましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
心地よく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
お昼になりましたが、気持ちいぃ~~。
気温がちょうどいいです。
朝方は寒いくらいでした。
今日は、エアコン使わなくて良さそうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日は、K也くん、学校をお休みしています。
明日もお休みします。
なんでかって????
それは・・・・親知らずを抜いたから!!!
日本だと、通常、痛みとか、生え方に問題が無ければ、親知らずは抜かないでしょ。
ところが米国はさ、 親知らず=必要ない歯 って、考えがあるからね、だいたい、高校生になるとレントゲンで確認して、親知らずがあれば抜くことを勧められるのね。
みきっちもそうだったわ。
私としては、日本的な考え方があるので、みきっちの時は、こっちで抜かなかったわ。
(結局、痛みが出て、日本で抜いたけどね)
K也も同じく、2年くらい前から、クリーニングで歯医者さんに行く度に、‘親知らず抜いたほうがいいよ’って言われてたのね。
ところがですね、米国は、まだ埋もれている親知らずも含めて、全部(4本)一度に抜くのね。
全身麻酔をしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ビビるでしょ!
しかし、いつもの歯医者さんでは処置はしないので、手術専門の歯医者さんを紹介されます。
K也の場合は、同じわが町にある歯医者さんなので、自分でレントゲンを持って、予約をしに行きました。
<< K也のレントゲン >>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/a175bb92a370a51cc4ee1f31898154d4.jpg)
これを見て、ワタクシ、速攻一言
『きれいな歯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
半年に一度クリーニングに通ってお口の中のチェックをしてもらっているせいか、ちょっとした虫歯の詰め物の影はありますが、かぶせ物も神経の処置もありません。
クリーニングって、大事ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そうそう、親知らずもしっかり4本ありますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
抜歯としては、そんなに難しい物ではないんじゃないかと・・・思います。
そして、今日の朝8時に予約が取れたので、学校をお休みして歯医者さんへ行った、というわけですわ。
受付して、先にお金を払って、交換用のガーゼと処置後の注意のお知らせをもらいます。
そして、処置室へいってらっしゃ~~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
私は、約1時間、待合室で彼を待ちます。
そうこうしているうちに、「終わったよ」と私が呼ばれ、裏に行くように、と言われました。
裏に行くと、車いすに乗り、大きなガーゼをくわえたK也が出てきました。
何言ってるかわかりませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
かなりハイテンションです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
顔色は、ちょっと青白かったです。
びっくりしたのは・・・・すっごく震えていたこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
自分の意思とは関係なく、体が勝手に動いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
母、ビックリして、泣きそうになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
とりあえず、車を回して、K也を車に乗せ、学校へドクターエクスキューズ(ドクターの学校休んでいいよ、の紙)を出しに行き、家に戻ります。
車中、おしゃべりなK也。
相変わらず何言ってるかわからないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そのテンションがね、異様なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
なんて言うか・・・・壊れてるって感じよ。
なんとなく、‘あ~、ドラッグで壊れていくって、こういう事なのかな’って思ったわ。
と、同時に、‘薬って怖い’っても思ったわね。
家に戻ると、お隣のBobが、屋根の修理をしていました。
ハイテンションなK也、Bobに向かって 『 はーーーーーい、ぼーーぶーーーー』 って、手を振ってました。
Bobも、笑ってたわ。
体を支えながら、何とかソファーまで運びます。
安心したのか?まだ麻酔が効いているのか?すぐに眠りに入ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
口に、巨大ガーゼを加えたままでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/320f3d9895f6683c3e6f160b7b555e0c.jpg)
あんまりぐっすり寝ているから、時々 生きてるか??確認しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
参考までにですが、4本の親知らずを抜くと、$2300くらいかかるそうです。
保険のカバーがあるので、わが家の場合、自己負担はその 1/3ちょっと、ってところでしょうか。
・・・大きな出費です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
毎回病院が絡むと、日本に帰りたくなるわ。
日本の保険制度は、素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
米国の親知らず抜歯事情でした。
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/916edc01785d88a590cd15719d594b55.jpg)
*チキンのトマト煮
*丸ごときゅうり漬け
*牛のたたき(残り物)
*冷凍ポテト
全然気分が乗らなかった昨日。
どうしても1品が足りなくて、でも、絶対1品足りないよね、ってことで、何度も冷蔵庫・冷凍庫を開けて、見つけたわ!冷凍ポテト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今日からしばらくK也は病人食ね。
うどんとお粥だわ。
それにしても、よく寝るわ、K也。
死んでないよね???
彼が寝ているうちは、母ものんびりいたしましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)