1月26日(木曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
強風で時折雪交じりの雨が降る木曜日。
寒いわ。
この先しばらくは、冬 な気温で曇り。
またしても、引きこもりに拍車がかかりそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日、久しぶりに昔の パン焼き君 を出して、変な音を気にしながら作った ‘テーブルロールパン’。
パン焼き君が壊れることもなく、出来上がりました。
コネコネと1次発酵まで機械にやってもらい、出来上がったのでふたを開けてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/b6018818cea2a75b4865d36912999f1c.jpg)
あふれてるし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
フッワフワです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その後、成形、二次発酵、そして焼きを入れ出来上がったのが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e9/e7efb566bc432fc6e131608ababfc3b3.jpg)
仕上がった時に、バターを表面に塗ります。
これね、強力粉(Hi Gluten)ではなく、普通の小麦粉(All Purpose)だけで作るんだよね。
その代り?かなりの量のイースト菌を使いました。
因みに、レシピはこちら。
初めて作ったけど、たまにいいわね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ただ、かなりの量が出来ます。
レシピでは、手ごねで作るので、この量でもいいかもしれませんが、機械を使うなら、半分、もしくは、1/3くらいの量で作ったほうがいいかもです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、今日は、スーパーのお得情報。
OHIOでは、どこにでもあるスーパー。
(全米規模なのかどうかまでは、わかりません
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/46cf027a659e424f9b51c53b0d3d005c.png)
田舎の我が町にもあるので、いつも利用しております。
<都会のKrogerとは、置いている商品の種類もクオリティーも劣るけどね
>
そして、もちろん、メンバーになっております。
いろんな情報もGet出来るし、ポイントで、ガソリンも割引になります。
そして、メンバー価格で結構安く品物が買える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ここまでは、みんなやっているわよね。
ここからは、私も最近知って、いろいろ使っていること。
Krogerのサイトで、アカウントを作ります。
すると、その中に、Digital Coupons のコーナーがあります。
リストの中から、自分が使いそうな商品のクーポンをクリックして、自分のメンバーカードに入れます。
そうすると、買い物して、その商品を買った時、会計時に自動的に割引される、という仕組み。
結構な割引率よ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
Saleになっていた時に買えば、さらに、割引が受けられるってわけ。
いいでしょ!!
他にも、期間限定で、Freeの商品があってね、それもカードに入れておくと、無料でGet出来るわけ。
最近、わが家、よく利用しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして、よく、こんなSaleもやってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/31d3deaad42886808f6140446bea82a7.jpg)
この札が付いた商品を、6個買うと、さらに、割引になる、というSaleです。
これも使えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
6個買えば、さらに割引。
じゃぁ、7個買ったら??
アタクシ、検証しました。
6個買うと、その6個に関してはさらに割引。
でも、7個目は、通常の割引だけでした。
ようするに、6個の場合、6個・12個・18個・・・と、その倍数で無ければ追加の割引は受けられない、という結果でしたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
参考にしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ついでに言うと、10/$10 みたいな表示がある場合、10個買うと$10よってことよね。
ようするに1個$1なわけ。
でもさ、例えば、牛乳10個もいらないじゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
渡米当時、これの意味が分からなくて、戸惑ったけど・・・
10個買わなくても、1個$1で買えるのよ!!!
じゃ、1/$1って表示してよ!!って話よね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スーパーのお得情報でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/b1fc0703e608cad6c3cf98c1f15939e0.jpg)
*手羽・手羽元とゆで卵の煮物
*サラダ
*切っただけ きゅうり
*Free CouponでGetした、マカロニチーズ
通常、食卓には上がらない・・・マカロニチーズ。
先に書いたように、Free になっていたので貰ってきて作りました。
そんなに味は濃くなく、食べられましたぜ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今日も1人長い午後のひと時。
コーシーでも飲んでのんびりいたしましょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
強風で時折雪交じりの雨が降る木曜日。
寒いわ。
この先しばらくは、冬 な気温で曇り。
またしても、引きこもりに拍車がかかりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日、久しぶりに昔の パン焼き君 を出して、変な音を気にしながら作った ‘テーブルロールパン’。
パン焼き君が壊れることもなく、出来上がりました。
コネコネと1次発酵まで機械にやってもらい、出来上がったのでふたを開けてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/b6018818cea2a75b4865d36912999f1c.jpg)
あふれてるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
フッワフワです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その後、成形、二次発酵、そして焼きを入れ出来上がったのが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e9/e7efb566bc432fc6e131608ababfc3b3.jpg)
仕上がった時に、バターを表面に塗ります。
これね、強力粉(Hi Gluten)ではなく、普通の小麦粉(All Purpose)だけで作るんだよね。
その代り?かなりの量のイースト菌を使いました。
因みに、レシピはこちら。
初めて作ったけど、たまにいいわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ただ、かなりの量が出来ます。
レシピでは、手ごねで作るので、この量でもいいかもしれませんが、機械を使うなら、半分、もしくは、1/3くらいの量で作ったほうがいいかもです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、今日は、スーパーのお得情報。
OHIOでは、どこにでもあるスーパー。
(全米規模なのかどうかまでは、わかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/46cf027a659e424f9b51c53b0d3d005c.png)
田舎の我が町にもあるので、いつも利用しております。
<都会のKrogerとは、置いている商品の種類もクオリティーも劣るけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そして、もちろん、メンバーになっております。
いろんな情報もGet出来るし、ポイントで、ガソリンも割引になります。
そして、メンバー価格で結構安く品物が買える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ここまでは、みんなやっているわよね。
ここからは、私も最近知って、いろいろ使っていること。
Krogerのサイトで、アカウントを作ります。
すると、その中に、Digital Coupons のコーナーがあります。
リストの中から、自分が使いそうな商品のクーポンをクリックして、自分のメンバーカードに入れます。
そうすると、買い物して、その商品を買った時、会計時に自動的に割引される、という仕組み。
結構な割引率よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
Saleになっていた時に買えば、さらに、割引が受けられるってわけ。
いいでしょ!!
他にも、期間限定で、Freeの商品があってね、それもカードに入れておくと、無料でGet出来るわけ。
最近、わが家、よく利用しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして、よく、こんなSaleもやってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/31d3deaad42886808f6140446bea82a7.jpg)
この札が付いた商品を、6個買うと、さらに、割引になる、というSaleです。
これも使えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
6個買えば、さらに割引。
じゃぁ、7個買ったら??
アタクシ、検証しました。
6個買うと、その6個に関してはさらに割引。
でも、7個目は、通常の割引だけでした。
ようするに、6個の場合、6個・12個・18個・・・と、その倍数で無ければ追加の割引は受けられない、という結果でしたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
参考にしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ついでに言うと、10/$10 みたいな表示がある場合、10個買うと$10よってことよね。
ようするに1個$1なわけ。
でもさ、例えば、牛乳10個もいらないじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
渡米当時、これの意味が分からなくて、戸惑ったけど・・・
10個買わなくても、1個$1で買えるのよ!!!
じゃ、1/$1って表示してよ!!って話よね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スーパーのお得情報でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/b1fc0703e608cad6c3cf98c1f15939e0.jpg)
*手羽・手羽元とゆで卵の煮物
*サラダ
*切っただけ きゅうり
*Free CouponでGetした、マカロニチーズ
通常、食卓には上がらない・・・マカロニチーズ。
先に書いたように、Free になっていたので貰ってきて作りました。
そんなに味は濃くなく、食べられましたぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今日も1人長い午後のひと時。
コーシーでも飲んでのんびりいたしましょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)