10月22日(火曜日) 
いい天気。
風が強くて、落ち葉が舞っています。
お隣の Bobの家との境目にある大きな木が黄色に色づいて、太陽が当たるととってもきれい。

住宅街には、真っ赤に色づく木もたくさんあってこれもまた、綺麗なんだな。

先日作ってお友達にちょっとお裾分けしたケーキを褒められたので、調子に乗ってまた作ってみた。
☆ラムレーズンのカトルカール

レーズンと今回はクランべりーをRum酒で煮て アルコール漬けのドライフルーツを作っておきます。
あとは、パウンドケーキに混ぜて焼くだけ。
仕上げに、焼き上がりにRum酒を少し垂らします。
Rumががっつり効いたパウンドケーキの出来上がり。
1日経ったくらいの方が美味しいのよね。
前回は、自宅用がほとんどなかったので、今回は、お父さんと二人でまったり頂くわ

人に褒められると、やる気も

<昨日の夕食>

*豚キムチ
*青梗菜のお浸し
*冷凍もの
野菜を入れすぎた豚キムチ。
野菜炒めwキムチ って感じになりました
今回のキムチ、あんまり美味しくないなぁ~
ハズレかも
こんなの使ってます。

年とともに・・・・ね、いろいろ気にしなくちゃだからね
朝の目玉焼き、お刺身、フライ・・・使ってみたわ。
目玉焼きはOK
しかーーし、お刺身やフライ(アタシは、ソースじゃなくてお醤油派です)は、何回プシュプシュしても、
全然味気ないのよ
そこは、健康の為、我慢しなくちゃいけないんだろうけどね。
どうにも・・・
減塩ボトルは、目玉焼き専用になっております

いい天気。
風が強くて、落ち葉が舞っています。
お隣の Bobの家との境目にある大きな木が黄色に色づいて、太陽が当たるととってもきれい。

住宅街には、真っ赤に色づく木もたくさんあってこれもまた、綺麗なんだな。

先日作ってお友達にちょっとお裾分けしたケーキを褒められたので、調子に乗ってまた作ってみた。
☆ラムレーズンのカトルカール

レーズンと今回はクランべりーをRum酒で煮て アルコール漬けのドライフルーツを作っておきます。
あとは、パウンドケーキに混ぜて焼くだけ。
仕上げに、焼き上がりにRum酒を少し垂らします。
Rumががっつり効いたパウンドケーキの出来上がり。
1日経ったくらいの方が美味しいのよね。
前回は、自宅用がほとんどなかったので、今回は、お父さんと二人でまったり頂くわ


人に褒められると、やる気も


<昨日の夕食>

*豚キムチ
*青梗菜のお浸し
*冷凍もの
野菜を入れすぎた豚キムチ。
野菜炒めwキムチ って感じになりました

今回のキムチ、あんまり美味しくないなぁ~

ハズレかも

こんなの使ってます。

年とともに・・・・ね、いろいろ気にしなくちゃだからね

朝の目玉焼き、お刺身、フライ・・・使ってみたわ。
目玉焼きはOK

しかーーし、お刺身やフライ(アタシは、ソースじゃなくてお醤油派です)は、何回プシュプシュしても、
全然味気ないのよ

そこは、健康の為、我慢しなくちゃいけないんだろうけどね。
どうにも・・・
減塩ボトルは、目玉焼き専用になっております
