12月10日(木曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いい天気です。
12度もあるよ。
朝は霜で外は真っ白。
日が昇り、空気は冷たいけど、風が無いので寒さはそんなに感じないわ。
お散歩していてたら、背中に汗がスーーっと流れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あんまり天気がいいので、 お散歩終わってそのまま洗車へGo![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今日の やる事 終了です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
先日、K也とともに行動していた時の事。
うちの子たち、米国で育っているせいか?、お母さんと割とよくしゃべってくれる。
特に、K也は小っちゃい頃からおしゃべりで、ウルサイくらいだったわ。
今も、大概の事は アタシとおしゃべりするの。
アタシを通してお父さんへ、ってパターンが多いわね。
車の中でも、K也が喋るのはアタシとよ。
そんな感じでしゃべっていたんだけど、突然K也が 『お父さんさ・・・』
って、お父さんに話しかけた!!
そんな言葉を発せられたら、アタシは黙るしかないじゃない。
しょうがないから、成り行きを観察。
『お父さんさ、流体力学の勉強した??』
あ、勉強の話ね。
機械工学専攻したお父さん。
環境工学勉強中の息子。
ベース部分で勉強することは同じなのかな?
アタクシには、全くもって分からない話をしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
思い出してみれば・・・渡米してからそれぞれ小学校3年生くらいまでは、
アタシと一緒に勉強していたわ。
それ以降は・・・アタシがついていけず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一緒に勉強をしていたけど、見ていただけ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
中学生くらいになって、わからない事(ほぼ数学ね)があると、
アタシには一言も言わず、直にお父さんに聞いてたわ。
「なんでお母さんに聞かないの?」と尋ねると
「だって、お母さんわからないでしょ?」と即答された![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だからね、大学の勉強の話なんてアタシにはチンプンカンプン。
お父さんに話すのは全然いいのよ。
ただね、お父さんがね 『この前、K也、俺に聞いてきたよな。お母さんには聞かないんだな』 と、とてもうれしそうに、とてもしてやったりの顔でアタシに話してくるのよ。
その、顔ったら・・・・
ま~~~、こ憎たらしいったらありゃしない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
こういう時じゃないと、子供たちとの関係で勝ち誇れないからね、心の広いアタクシは、聞き流してあげるけどね。
・・・ヤッパリ・・・ちょびっと、イラつくのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
<昨日の夕食>
写真撮ったのに・・・あれ?ないよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
*ベーコン巻き豚ヒレ肉ステーキ
*サラダ
*温カプレーゼ
*サラスパ
今日の
ぐれちゃんショット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
お父さんの爪切りをガン見する ぐれちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/4787035ab0159dddcbfdcef7b7c704d7.jpg)
まるで 捨て猫?? な ぐれちゃん。でも、可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いい天気です。
12度もあるよ。
朝は霜で外は真っ白。
日が昇り、空気は冷たいけど、風が無いので寒さはそんなに感じないわ。
お散歩していてたら、背中に汗がスーーっと流れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あんまり天気がいいので、 お散歩終わってそのまま洗車へGo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今日の やる事 終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
先日、K也とともに行動していた時の事。
うちの子たち、米国で育っているせいか?、お母さんと割とよくしゃべってくれる。
特に、K也は小っちゃい頃からおしゃべりで、ウルサイくらいだったわ。
今も、大概の事は アタシとおしゃべりするの。
アタシを通してお父さんへ、ってパターンが多いわね。
車の中でも、K也が喋るのはアタシとよ。
そんな感じでしゃべっていたんだけど、突然K也が 『お父さんさ・・・』
って、お父さんに話しかけた!!
そんな言葉を発せられたら、アタシは黙るしかないじゃない。
しょうがないから、成り行きを観察。
『お父さんさ、流体力学の勉強した??』
あ、勉強の話ね。
機械工学専攻したお父さん。
環境工学勉強中の息子。
ベース部分で勉強することは同じなのかな?
アタクシには、全くもって分からない話をしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
思い出してみれば・・・渡米してからそれぞれ小学校3年生くらいまでは、
アタシと一緒に勉強していたわ。
それ以降は・・・アタシがついていけず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一緒に勉強をしていたけど、見ていただけ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
中学生くらいになって、わからない事(ほぼ数学ね)があると、
アタシには一言も言わず、直にお父さんに聞いてたわ。
「なんでお母さんに聞かないの?」と尋ねると
「だって、お母さんわからないでしょ?」と即答された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だからね、大学の勉強の話なんてアタシにはチンプンカンプン。
お父さんに話すのは全然いいのよ。
ただね、お父さんがね 『この前、K也、俺に聞いてきたよな。お母さんには聞かないんだな』 と、とてもうれしそうに、とてもしてやったりの顔でアタシに話してくるのよ。
その、顔ったら・・・・
ま~~~、こ憎たらしいったらありゃしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
こういう時じゃないと、子供たちとの関係で勝ち誇れないからね、心の広いアタクシは、聞き流してあげるけどね。
・・・ヤッパリ・・・ちょびっと、イラつくのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
<昨日の夕食>
写真撮ったのに・・・あれ?ないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
*ベーコン巻き豚ヒレ肉ステーキ
*サラダ
*温カプレーゼ
*サラスパ
今日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
お父さんの爪切りをガン見する ぐれちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/4787035ab0159dddcbfdcef7b7c704d7.jpg)
まるで 捨て猫?? な ぐれちゃん。でも、可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/8968078286577dfcb8eb3b1685c4815e.jpg)