12月27日(日曜日)
たり
たり
今日も冷え込んでいます。
が、午後になり、時折青空も顔を出し、一気に雪も解け芝生が顔を出してきました。
本日の最高気温は 6度 のようです。
この寒い中、オヤジは おもちゃ
のタイヤローテーションをしています。
好きな事だと、文句言わずやるんだな
ホワイトクリスマスになった25日。
昨日の26日もクリスマスに続き、かなりの冷え込み。
サラサラ雪だったので、積雪はそんなんでもなかったけど、冷え込んでいる分、景色が澄んでいた。

K也がアパートに戻る(バイトの為)というので、送りがてら、先ずは3人で打ちっぱなしへ
一緒にクリスマスは過ごせなかったけど、上辺ぇ~ずと合流してランチへ
そしてウロウロ買い物して帰宅。
いつもより帰りが遅くなって、
ぐれちゃんの機嫌が悪い悪い
帰りには、夕日を拝みながらの道中でした。

今日は予定なし。
明日は、近くでちょっと買い物せねば。
出来れば洗車もしたい。
すごいのよ。車全体が、ジャリジャリなのだ。
火曜日は、オーダーしていたお刺身セットが届く予定なので家にいて、
気合入れて掃除だな。
水曜日は買い出しで。
木曜日・大晦日は お節の準備だぜ。
ホントに、今年も終わりなのね~~
実感が無いわ
リンゴがあったのと、パイ生地が買ってあったので、大好きな アッポーパイ
を作ろうと準備。
リンゴの皮をむいて、冷蔵庫からパイ生地を出し生地を室温に戻そうと出したら・・・
あれ??なんだ、この青く見えるのは??



カビ・・・だ・・・
しまった、冷凍庫に入れておけばよかった
リンゴの皮をむいちゃったし・・・そのまま食べる気にはならず・・・どうする??
ネットでレシピを探して見つけてこれを作ってみた。
リンゴとラムレーズンの ガトーインビジブル 
‘ガトーインビジブル’ってなに??
有名なお菓子なの??
作り方をチェックしたら、特別難しそうではないわ。
スポンジケーキの中にりんごを重ねて入れるのね、的な?
レシピでは、リンゴとベリーだったんだけど、ベリーは無かったので、
常備してある Rumレーズンを入れてみた。
生地とリンゴ・Rumレーズンを交互に入れて オーブンで焼くだけ。
1時間ほど焼きまして、仕上げに、粉砂糖をフリフリして、ハイ、出来上がり。

リンゴの甘酸っぱさと、粉砂糖のほんわかな甘さがいい
ただ、Rumレーズンと一緒に Rum酒も入っているので、若干、生地が柔らかすぎ?
アタシは好きだけどね。
ここは、次の課題になるかな。
しかし、ちょっとググると、いろんなレシピが出てくるね。
便利な世の中になったもんだ
<昨日の夕食>

*テンスケ弁当
*シシャモ
*切っただけハム
*残り物ミートローフ
帰りが遅くなったので、テンスケでお弁当買って帰ってきた。
美味しくない丼物はたくさんあったけど、弁当は品数が少なくて、
お父さんと同じ ミニ幕の内弁当 $9
たっけ

しかも食べたら・・・い・ま・い・ち・・・
なんか、最近、お弁当系美味しくないぞ
一時期、お寿司が不味くなった時があったけど・・・その時の感じ
これなら、地元で チャイニーズを調達した方がいいんじゃね??
どうした?テンスケ??
ちなみに、これは、我が家だけの意見ではなく、よその人のも同じ意見でございます。
今日の
ぐれちゃんショット
Kやとぐれを撮ったのに・・・オヤジが映り込んでるし

ゴミ箱に気になるものあるんですか??



今日も冷え込んでいます。
が、午後になり、時折青空も顔を出し、一気に雪も解け芝生が顔を出してきました。
本日の最高気温は 6度 のようです。
この寒い中、オヤジは おもちゃ

好きな事だと、文句言わずやるんだな

ホワイトクリスマスになった25日。
昨日の26日もクリスマスに続き、かなりの冷え込み。
サラサラ雪だったので、積雪はそんなんでもなかったけど、冷え込んでいる分、景色が澄んでいた。

K也がアパートに戻る(バイトの為)というので、送りがてら、先ずは3人で打ちっぱなしへ

一緒にクリスマスは過ごせなかったけど、上辺ぇ~ずと合流してランチへ

そしてウロウロ買い物して帰宅。
いつもより帰りが遅くなって、


帰りには、夕日を拝みながらの道中でした。

今日は予定なし。
明日は、近くでちょっと買い物せねば。
出来れば洗車もしたい。
すごいのよ。車全体が、ジャリジャリなのだ。
火曜日は、オーダーしていたお刺身セットが届く予定なので家にいて、
気合入れて掃除だな。
水曜日は買い出しで。
木曜日・大晦日は お節の準備だぜ。
ホントに、今年も終わりなのね~~
実感が無いわ

リンゴがあったのと、パイ生地が買ってあったので、大好きな アッポーパイ

リンゴの皮をむいて、冷蔵庫からパイ生地を出し生地を室温に戻そうと出したら・・・
あれ??なんだ、この青く見えるのは??



カビ・・・だ・・・

しまった、冷凍庫に入れておけばよかった

リンゴの皮をむいちゃったし・・・そのまま食べる気にはならず・・・どうする??
ネットでレシピを探して見つけてこれを作ってみた。


‘ガトーインビジブル’ってなに??
有名なお菓子なの??
作り方をチェックしたら、特別難しそうではないわ。
スポンジケーキの中にりんごを重ねて入れるのね、的な?
レシピでは、リンゴとベリーだったんだけど、ベリーは無かったので、
常備してある Rumレーズンを入れてみた。
生地とリンゴ・Rumレーズンを交互に入れて オーブンで焼くだけ。
1時間ほど焼きまして、仕上げに、粉砂糖をフリフリして、ハイ、出来上がり。

リンゴの甘酸っぱさと、粉砂糖のほんわかな甘さがいい

ただ、Rumレーズンと一緒に Rum酒も入っているので、若干、生地が柔らかすぎ?
アタシは好きだけどね。
ここは、次の課題になるかな。
しかし、ちょっとググると、いろんなレシピが出てくるね。
便利な世の中になったもんだ

<昨日の夕食>

*テンスケ弁当
*シシャモ
*切っただけハム
*残り物ミートローフ
帰りが遅くなったので、テンスケでお弁当買って帰ってきた。
美味しくない丼物はたくさんあったけど、弁当は品数が少なくて、
お父さんと同じ ミニ幕の内弁当 $9
たっけ


しかも食べたら・・・い・ま・い・ち・・・

なんか、最近、お弁当系美味しくないぞ

一時期、お寿司が不味くなった時があったけど・・・その時の感じ

これなら、地元で チャイニーズを調達した方がいいんじゃね??
どうした?テンスケ??
ちなみに、これは、我が家だけの意見ではなく、よその人のも同じ意見でございます。
今日の


Kやとぐれを撮ったのに・・・オヤジが映り込んでるし


ゴミ箱に気になるものあるんですか??
