12月9日(木曜日)
のち 
寒く薄暗かった午前中でしたが、晴れ間が出てきました。
寒いけど。
生後4か月のBabyちゃんを抱っこしてきました。
なんとも言えないね、Babyちゃんって
ずっとみていられる。
あの独特の匂いがたまらん
癒されましたわ
少し前ですが、町のレストランへ行ってきました。
お店をOPENする前は、フードトラックで販売していました。
`美味しい’との評判は、アメリカ人からも、日本人からも聞いていて、
気にはなっていた。
週末にでも食べてみよう、と思うと、トラックが来ていなかったり・・・
で、なかなか食べられていませんでした。
Coming soon の看板が立ってから、開店までは大分時間がかかってしまいましたが、
先日 やっと OPEN。
そして、アタシも やっと 行ってきました。
HIBACHI と SUSHI がメニューにあります。
~~ HIBACHIとは? ~~
いわゆる、鉄板焼きの事です。
パフォーマンスをしながらの日本食レストランにあるメニューです。
ご飯の(麵もある)とともに、鉄板焼きを食べるスタイルの1品です。
まだ、日本のお寿司の味が残っているので、ここで、SUSHIは食べないよ。
まずは、評判の HIBACHIを頂きました。
アタシは、ステーキとFried Rice。
お友達は、海老とLo Mein(焼きそばもどき)。

なるほど、なるほど。
評判になっていただけあるわ。
うんうん、美味しい
ちっちゃなお店ですが、お昼時になると結構お客さんは来るし、TakeOutのオーダーがかなり入っていた。
繁盛しているようですね。
HIBACHIでオーダーすると、$15前後なので、安くはないけどね。
でもでも、サボりたいときは、いいわ
今度、K也が帰ってきたら、買ってきてもらおう
<昨日の夕飯>

*豚しゃぶ
*カツオのたたき
Babyちゃんたちに会いに都会に行ったので、日本食スーパーに寄って材料を調達。
安くなっていた カツオのたたき も買ってきました。
使いかけのしゃぶしゃぶのタレをね、使っちゃいたかったし、
寒かったからね。
平日ですが、お鍋で温まりました。
今日の
ぐれちゃんショット
ぐれのかつお節を入れていた袋が空っぽになりました。
ぐれさん、大興奮でございました



寒く薄暗かった午前中でしたが、晴れ間が出てきました。
寒いけど。
生後4か月のBabyちゃんを抱っこしてきました。
なんとも言えないね、Babyちゃんって

ずっとみていられる。
あの独特の匂いがたまらん

癒されましたわ

少し前ですが、町のレストランへ行ってきました。
お店をOPENする前は、フードトラックで販売していました。
`美味しい’との評判は、アメリカ人からも、日本人からも聞いていて、
気にはなっていた。
週末にでも食べてみよう、と思うと、トラックが来ていなかったり・・・
で、なかなか食べられていませんでした。
Coming soon の看板が立ってから、開店までは大分時間がかかってしまいましたが、
先日 やっと OPEN。
そして、アタシも やっと 行ってきました。
HIBACHI と SUSHI がメニューにあります。
~~ HIBACHIとは? ~~
いわゆる、鉄板焼きの事です。
パフォーマンスをしながらの日本食レストランにあるメニューです。
ご飯の(麵もある)とともに、鉄板焼きを食べるスタイルの1品です。
まだ、日本のお寿司の味が残っているので、ここで、SUSHIは食べないよ。
まずは、評判の HIBACHIを頂きました。
アタシは、ステーキとFried Rice。
お友達は、海老とLo Mein(焼きそばもどき)。

なるほど、なるほど。
評判になっていただけあるわ。
うんうん、美味しい

ちっちゃなお店ですが、お昼時になると結構お客さんは来るし、TakeOutのオーダーがかなり入っていた。
繁盛しているようですね。
HIBACHIでオーダーすると、$15前後なので、安くはないけどね。
でもでも、サボりたいときは、いいわ

今度、K也が帰ってきたら、買ってきてもらおう

<昨日の夕飯>

*豚しゃぶ
*カツオのたたき
Babyちゃんたちに会いに都会に行ったので、日本食スーパーに寄って材料を調達。
安くなっていた カツオのたたき も買ってきました。
使いかけのしゃぶしゃぶのタレをね、使っちゃいたかったし、
寒かったからね。
平日ですが、お鍋で温まりました。
今日の


ぐれのかつお節を入れていた袋が空っぽになりました。
ぐれさん、大興奮でございました

