5月6日(土曜日) 
気温は、24度。
青空と爽やかな風、外にいるとほんと気持ちいい。
逆に、家の中が寒い
お昼前に お父さんとエクササイズへ
大きな木々も葉っぱをワッサワッサとつけてきて、新緑のその葉っぱは、美しい

Babyちゃんグースたちも、だいぶ大きくなっていて、小さいながらも羽を広げてはばたく練習したりしていました。

ただ、残念なことに、5羽いたBabyちゃん、4羽になっていた
自然界は、厳しいね
昨日、5月5日は こどもの日 でしたね。
K也が居なくても、ちらしずし作ったり、それなりにお祝いっぽいことをしていたのですが・・・
今年は何もしなかったわ
そして、実は、こんなものも作っていたのだった。

飾るの・・・忘れてた
こうやって、いろんなこと、やらなくなっていくのかな?
米国暮らしだからこそ、日本の行事はちゃんとしてきましたよ。
子供達には、日本のこと、忘れてほしくないからね。
ふーちゃんもちゃんとお祝いしてもらった模様。
初孫・ふーちゃんの成長日記 

Mallでは、子供たちの 絵 が飾られていたようです。
4月から、たんぽぽさんのふーちゃんの 絵?? も、しっかり飾られていました。

・・・絵 でいいのか????(笑)
<昨日の夕食>

*チキンとキノコのカレー味炒め
*サラダ
*鶏ハム
チキン被りでした
麹 を使わずの鶏ハム。
パッサパサで・・・ダメダメ
やっぱ、鶏ハムに麹は必須ですな
今日の
ぐれちゃんショット
うちのぐれさん、味好みが激しい。
海苔もね、安い海苔には全く興味を示しませんが、豊洲で買ってきたそこそこいい海苔は・・・すぐに見つけてドロボーします
おやつ用の煮干しも、袋から出してすぐは食べますが、数日置いちゃったものは、見向きもしません
じゃ、これはどうだ?
ワカメ。

どうやら、ワカメは・・・怖いみたいです

ワロタ

気温は、24度。
青空と爽やかな風、外にいるとほんと気持ちいい。
逆に、家の中が寒い

お昼前に お父さんとエクササイズへ

大きな木々も葉っぱをワッサワッサとつけてきて、新緑のその葉っぱは、美しい


Babyちゃんグースたちも、だいぶ大きくなっていて、小さいながらも羽を広げてはばたく練習したりしていました。

ただ、残念なことに、5羽いたBabyちゃん、4羽になっていた

自然界は、厳しいね

昨日、5月5日は こどもの日 でしたね。
K也が居なくても、ちらしずし作ったり、それなりにお祝いっぽいことをしていたのですが・・・
今年は何もしなかったわ

そして、実は、こんなものも作っていたのだった。

飾るの・・・忘れてた

こうやって、いろんなこと、やらなくなっていくのかな?

米国暮らしだからこそ、日本の行事はちゃんとしてきましたよ。
子供達には、日本のこと、忘れてほしくないからね。
ふーちゃんもちゃんとお祝いしてもらった模様。



Mallでは、子供たちの 絵 が飾られていたようです。
4月から、たんぽぽさんのふーちゃんの 絵?? も、しっかり飾られていました。

・・・絵 でいいのか????(笑)
<昨日の夕食>

*チキンとキノコのカレー味炒め
*サラダ
*鶏ハム
チキン被りでした

麹 を使わずの鶏ハム。
パッサパサで・・・ダメダメ

やっぱ、鶏ハムに麹は必須ですな

今日の


うちのぐれさん、味好みが激しい。
海苔もね、安い海苔には全く興味を示しませんが、豊洲で買ってきたそこそこいい海苔は・・・すぐに見つけてドロボーします

おやつ用の煮干しも、袋から出してすぐは食べますが、数日置いちゃったものは、見向きもしません

じゃ、これはどうだ?
ワカメ。

どうやら、ワカメは・・・怖いみたいです


ワロタ
