2月18日(日曜日)
いい天気。
金・土曜日で降った雪で庭は覆われて、そこに朝日が当たってキラキラ綺麗。
午後になり、気温は2℃と、かなり冷え込んでいますが、日差しで雪は解け、やっと芝生が見えてきましたよ。
雪解けの道を走った土曜日。
やっと洗車して、綺麗になった車は、また、ジャリジャリの状態になってしまいましたとさ
ふと 見つけた ☆ 洋ナシのしっとりアーモンドケーキ ☆ の写真。
食べたくなって、レシピ調べて作ってみました
洋ナシの準備した。
アーモンドフラワーもあったしな。
材料出して、やりだしたのですが・・・
アーモンドフラワーの在庫が少なかった
洋ナシも、まだ、熟していなかった
それでも、何とかなるのでは??
と、雑なアタクシの良いところが出て?、めげずに作りましたわ
レシピの分量は、アーモンドフラワーが100g。
小麦粉が30g。
アタシの分量は、 アーモンドフラワーが25g。
小麦粉が 105g。
全く逆だったので、しっとり感が足りないだろうな、というのは、想像できました。
完熟になる前の洋ナシだったので、甘みや香りもきっと・・・足りないだろうな、というのも、想像できました。
仕上がりは、アタシの想像通りの 足りない なケーキでした。
食べるけどね。
悔しいから、完食するけどね。
このままでは終われないので、近いうちにちゃんと材料揃え、もう一度 チャレンジしたいと思います。
初孫・ふーちゃんの成長日記
たまに、綺麗な顔のふーちゃんもありますが(笑)、ばぁばは、こんなふーちゃんが大好きYO
今日の ぐれちゃんショット
お父さんの用事で、ペットショップへ行きました。
ついつい・・・買ってしまいました
ぐれさん、気に入ってくれて、嬉しいわ
いい天気。
金・土曜日で降った雪で庭は覆われて、そこに朝日が当たってキラキラ綺麗。
午後になり、気温は2℃と、かなり冷え込んでいますが、日差しで雪は解け、やっと芝生が見えてきましたよ。
雪解けの道を走った土曜日。
やっと洗車して、綺麗になった車は、また、ジャリジャリの状態になってしまいましたとさ
ふと 見つけた ☆ 洋ナシのしっとりアーモンドケーキ ☆ の写真。
食べたくなって、レシピ調べて作ってみました
洋ナシの準備した。
アーモンドフラワーもあったしな。
材料出して、やりだしたのですが・・・
アーモンドフラワーの在庫が少なかった
洋ナシも、まだ、熟していなかった
それでも、何とかなるのでは??
と、雑なアタクシの良いところが出て?、めげずに作りましたわ
レシピの分量は、アーモンドフラワーが100g。
小麦粉が30g。
アタシの分量は、 アーモンドフラワーが25g。
小麦粉が 105g。
全く逆だったので、しっとり感が足りないだろうな、というのは、想像できました。
完熟になる前の洋ナシだったので、甘みや香りもきっと・・・足りないだろうな、というのも、想像できました。
仕上がりは、アタシの想像通りの 足りない なケーキでした。
食べるけどね。
悔しいから、完食するけどね。
このままでは終われないので、近いうちにちゃんと材料揃え、もう一度 チャレンジしたいと思います。
初孫・ふーちゃんの成長日記
たまに、綺麗な顔のふーちゃんもありますが(笑)、ばぁばは、こんなふーちゃんが大好きYO
今日の ぐれちゃんショット
お父さんの用事で、ペットショップへ行きました。
ついつい・・・買ってしまいました
ぐれさん、気に入ってくれて、嬉しいわ