goo blog サービス終了のお知らせ 

続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

美味しいアイスコーヒー教えてもらいました

2020年08月19日 | 米国食材
8月19日(水曜日)    

気持ちいい1日になっています。
夏の空気というよりは、秋の初めの空気って感じ。
午前中買い物に行きましたが、広い駐車場を歩く時、日がかげると半袖では肌寒いくらいでした。


買い物から家に戻ると、ガレージの柱に何やら居りまして・・・・



老眼の目を凝らし、よくよく見てみたら・・・
孵化したて?のセミちゃんでした。







先日、お友達のお家でご馳走になった 水出しアイスコーヒーが美味しかったのよ。

で、教えてもらいました。




一袋にコーヒー豆がたっぷり入った袋が2つ。
1Lちょっとのお水に2つのパックを入れ一晩冷蔵庫に入れておくと・・・

はい、美味しいアイスコーヒーが出来上がりました



苦すぎず、薄すぎず、美味しいんです

こりゃ、ちょいちょい買うようだわ




今年、木の葉っぱはすごくすごく成長していて、うちだけじゃなく、回りの家の木々も枝がとても元気に伸びています。
ですが、バラの花は咲かないし、紫陽花の花も咲かない。
スイセンの花もあんまり咲きませんでした。

シソもそんなに伸びない。
ミョウガもやっと、一つ二つ採れるくらい。
きゅうりもわんさか収穫できない。

なんだかなぁ~。

これだけ採れれば、大収穫なのです。



夫婦二人の日々の食材としては、十分だけどね。



存在に気づかず、知らぬ間にドデカくなっていたきゅうりがありました。
(写真、一番上のキュウリ)

それを使いまして・・・


<昨日の夕食>



*きゅうりと豚バラ肉の炒め物
*サラダ
*ししとうの素揚げ
*冷ややっこ







今日の ぐれちゃんショット

だよね~、箱、好きだよね~~。



お父さんの誕生日プレゼントに買ったゴルフシューズの箱が気に入ったようです。


でも、アタシの靴の箱の方が、体にぴったりサイズなのですよ



穴から手なんかだしちゃったりして・・・カワユイ

次なる暮らしが始まりました

2020年08月18日 | 家族の事
8月18日(火曜日)       のち 

予報通り雨が降ってきました。
今日の最高気温は、な・な・なんと23度。
窓を閉めてエアコンで温度設定しているより、窓を開けたほうが涼しい。
っていうか、寒いくらいです。

ここ最近、暑いながらも30度手前の気温が続いています。
例年の OHIOの夏 じゃないわ。
猛暑の日本の気温とOHIOの気温を足して2で割ると、いつもの夏になるくらいです。

日本の皆さんには申し訳ない
ホント、熱中症には気を付けてね。




K也の新しい年が始まりました。
大学3年生の始まりです。

約4か月、ほぼ、本人の我がままで都会のシェアハウスで過ごしました。
楽しく暮らしていたのですが、最後の1か月は、なんだかなぁ~~・・・・な状態だったわね
母は思うのよ。
やっぱりね・・・男女同居のシェアハウスは難しいって。
K也が何か、ってわけじゃないけど同居人の中でのゴタゴタは、居心地悪かったよね。
結局、最後の2週間ほどは、一人暮らしになっていたらしいけど
いい経験になったね?

そんな、暮らしも終わり、今度は4人暮らしのアパートへ。

ほぼ、一人で荷物は運んでいたので、大物の運搬の為昨日手伝いに行ってきました

今度の同居人の二人は、去年も一緒、小学校からの幼なじみ、良いところも悪いところも知った仲。
本格的に専門分野の勉強になるこの先2年?3年?ここでじっくり腰を据えて頑張ってもらいましょう!

大学近辺のアパートは、昨日が引っ越しスタートの日。
一方通行の狭い道路は車でいっぱい。
駐車場も、みんな空いてる所を見つけて何とか駐車。

そしてひたすら運びます。

K也の部屋は3階建ての3階。
(と言っても、1階は半地下になっているので、階段は2階分だけだった。助かった



4ベッドルームでそれぞれの部屋は8畳くらいでしょうか。
広めのリビング、学生なら十分でしょう、な台所。
洗面台が2か所あっていいね、な洗面所。



過ごしやすそうな間取りです。

大学は新しい年が始まりますが、このコロナの中、ほぼ、オンライン授業になるらしい。
実験などは、人数制限し行うらしいです。

ランダムに生徒が選ばれPCR検査を受けました。
ラッキーなのか?アンラッキーなのか?K也はその抽選に当たりました。
結果・陰性でした。
良かった。

生徒一人一人にこんなBagが配られたそうです。



大学のロゴ入りの布マスク2枚・使い捨てマスク1枚。
除菌ウェットティッシュ。
サニタイザー。
体温計。

毎日の体温を大学に報告しなくてはいけないらしい。
各地から生徒が集まってくるマンモス大学。
陽性者がきっと増えるね

対策しっかりして、日々、頑張りたまえ!!




都会のFreeWayを走っていたら、あら、珍しい、白バイが。



あのさー、やっぱさー、白バイのバイクは白でいて欲しいな(笑)






<昨日の夕食>



*牛肉の焼いたやつ
*サラダ
*ナスとハムのチーズ焼き
*きゅうりのパリパリ漬け


牛肉を適当に焼きました。
お肉は美味しいのですが・・・固かった
TVでやってた ナスとハムのチーズ焼き。
つまみになりまする





今日の ぐれちゃんショット



何も、ここ(アタシの足元)で寝なくてよくない??
夕飯づくりの邪魔ですよ!
しかも、その恰好・・・






‘ごめんごめん、アタシのこの笑顔で許してちょ! By ぐれ’






Happy Birthday

2020年08月16日 | 祝!
8月16日(日曜日)     

マークも出ていましたが、結局雨は降らず今日は終わりそうです。





先週金曜日は お父さんの誕生日でした
子供がいる訳じゃないし、何をするわけもなく、本人が食べたい物を食べて終わる、と言うのが、最近の流れね。

誕生日は休みがもらえるお父さんの会社。

『みんなが働いているときに、Golfに行く

と早々にゴルフ場を予約。
アタクシも、付き合わされました

昔々行ったことのあるゴルフ場。
その時は、とてもきれいなゴルフ場だったと。
その記憶を持ち、今回行ったのですが・・・・さびれたわ~~~~

ProShopは無くなっているし、コースも、っえ??って言うくらい・・・ボロボロ



芝生自体はいい芝生のようですが、手入れされていないようで・・・なんとももったいない状態になっておりました。

雨が少ないこともあり、当時綺麗だった池は水が干上がる寸前??
シラサギが置き物のようにたたずんでいました。



‘死んでる水やん な池には グースがたくさんいたよ。



この日は蒸し暑くて・・・
カートで走っているときは、風が心地よく気持ちいいんだけど、止まった瞬間、イラっと来るの。
そんなイラっとした気分を吹き飛ばす為持参したオヤツはこれ





暑いけど、木の下に止まっているカートの景色はなんかかわいい。




そうそう、蝶?蛾?? カートにやって来てしばらく寛いでおりました。





味のある大木がありました。



斜めっていた大木の根元が何か変??

近くで見てみると、コンクリートで補強されていました。



反対側から見たら、朽ちた幹がもっともっと味わいのある大木でした。




暑いけど、ゴルフ場って、ちょっと気持ちいいんだよね。




この日の夕飯は、お父さんのリクエストの ‘しゃぶしゃぶ’



お刺身とおつまみも加えてあげました。
お酒もね





本人の希望通りの1日で、満足だったかしら?

誕生日おめでとう。
あと3年は、もっともっと頑張ってね

来月はアタシの誕生日よ。
アタシは、何をリクエストしようかしらね





今日の ぐれちゃんショット

お父さんがいる日は、ぐれちゃんもペースが乱れるのか?
何かとアタシの邪魔をしてきます。
お父さんがいないと、アタシが何かしていても、全然邪魔をしてきません。

そして、お父さんが何かやりだすと・・・後をくっついて歩きます。



まんざらでもないお父さんなのでありました。





生臭さが気になったので、一工夫

2020年08月13日 | 米国食材
8月13日(木曜日)    

今日も暑いです。
が、日本の 38度とか40度とかって程ではない。
日本のこの気温、ヤバいね。
アタシが子供の頃(もう、30年、40年以上前!!)なんて、33度とかでも、大変だったのに・・・
日本に帰りたいけど帰れない今年、この時期帰省していたら・・・死んでしまっていたかもしれない。
どうか、日本のみなさま、お体ご自愛くださいね。





だいぶ前、Costcoで買った、 鮭缶。



すごく不味くはないけど、なんだか生臭い
耐えられないわけじゃないけど、やっぱり嫌だなぁ~~~

ってことで、ちょっと一工夫してみました。

油抜きするときに、ちょっと塩を一振り。
臭みを取ります。
取れるかな?



10分ほど放置し、水気を取り、フライパンでほんだしとゴマを入れ、乾煎り。
フレークの完成です。



水分飛ばし過ぎたか?ちょっとパサパサしてしまいましたが、生臭さは消えました

ふりかけに、おにぎりに使いたいと思います。







<昨日の夕食>



*チキン・玉ねぎ・ししとうの生姜焼き
*サラスパ
*サラダ


上辺ぇ~ずの夕ご飯を、まんま、パクりました






今日の ぐれちゃんショット

Kids作の猫じゃらしがお気に入りで、ひとり遊びに夢中です。



すごい恰好です(笑)




手術痕も消え毛もちゃんと生え、すっかりきれいなお腹になりましたね。






明日はお父さんの誕生日です。
お父さんの会社、誕生日休みがもらえます。
(要らないんだけど・・・
彼のお出かけにお付き合いです
ちょっと、面倒です(笑)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トシ・カプチーノ オンライン・ニューヨーク・キャバレーLIVE Vo.2  のお知らせ。

"お一人さま、紅白歌合戦🎌 〜昭和歌謡〜”

【会場】Castle Hotel & Spa - A Luxury Tarrytown NY Hotel

【日時】2020年8月29日(土)

【時間】午後10時スタート

【料金】20ドル

【問合せ】TKO Entertainment, Inc.

     1-347-256-4107

     toshicappuccino@gmail.com

お申込み・詳細はこちらへ

みんなで参加して、トシカプちゃんを応援しよう!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





久しぶりに作りました

2020年08月12日 | お菓子&パン
8月12日(水曜日)     

今日も たぶん・・・蒸し暑い・・・と思う
本日はなんか動けなく?朝からじっとしております。

明日はK也のところへ行って、授業料等の手続き、金曜日は、お誕生日休みなお父さんに付き合ってお出かけ、来週月曜日はK也の引っ越し。
ワタワタ忙しくなりそうなので、今日は・・・動きませんよ!!





久しぶりに作りました

☆ シュークリーム ☆

シューがちゃんと膨らむか?? 出来上がるまで分からないからね
毎回ドキドキです。

恐る恐るオーブンをのぞいてみると・・・



良かった

前日に作っておいたカスタードとホイップクリームを混ぜまして、完成



自画自賛ですが・・・美味しゅうございます





<昨日の夕食>



*ししとうとサイコロステーキ
*レタスの簡単中華風サラダ
*きゅうりとわかめの酢の物






今日の ぐれちゃんショット

実は、ぐれちゃん・・・・・初・よそのお宅にお邪魔してきました!!
おトイレ持参して行ってみたよ。
不安そうにBagから出てきて、キョロキョロしながらまずは探索。
そうこうしているうちに、Kids達がやって来て、我が家にいる時のように、もみくちゃにされ、可愛がってもらってきました。

ぐれちゃんを可愛がってくれるKidsが 猫じゃらし を作ってきてくれました。
毎回新作で、バージョンアップされていて・・・有難い
っていうか、作ってくれるKids達・・・可愛い



そして、毎回の新作に、 ぐれちゃんもテンション

貰って帰ってきたのですが・・・家に帰って来てからも・・・一人で遊んでおりました



‘だって、ツボなんだもん! By ぐれ’




次の作品も、期待しておりますぞ!!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トシ・カプチーノ オンライン・ニューヨーク・キャバレーLIVE Vo.2  のお知らせ。

"お一人さま、紅白歌合戦🎌 〜昭和歌謡〜”

【会場】アメリカのとある場所から配信

【日時】2020年8月29日(土)

【時間】午後10時スタート

【料金】20ドル

【問合せ】TKO Entertainment, Inc.

     1-347-256-4107

     toshicappuccino@gmail.com

お申込み・詳細はこちらへ

みんなで参加して、トシカプちゃんを応援しよう!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








Fuji🍎に 勝てるか??

2020年08月11日 | 米国食材
8月11日(火曜日)     

雨上がりの朝。
曇り空なのもあって、空気が気持ちいい。
これから、どんどん蒸し暑くなっていくんだろうけどね。





お父さんが会社の人から 『スーパーで、Fujiじゃない日本の名前のリンゴが売っていて、それが美味しいよ』 と
情報を入手してきた。

子供のころから、もみ殻が詰められた木箱に入った青森りんごを食べてきたアタクシは、秋田の美味しいりんごでさえ、
普通 って思ってしまうんだよね。
唯一、‘美味しい!’と思ったのは、信州のリンゴだったわ

米国へきて、大きくはない、いろんな種類のリンゴが売っていて、それなりにチャレンジしてみましたが、
結局妥協できたのは、 Fujiでした。

冒険しないアタクシは、Fujiばかり買っています。

でも、日本人から 美味しいよ と聞いたら、とりあえず試さなくちゃ!
リンゴ売り場で 「日本っぽい名前」のリンゴを探しました。

あっ!これだ!!

日本っぽい名前。

   KIKU




リンゴの雰囲気は、 Fujiに似ているわ。

お味は・・・やっぱ、Fujiと似てる。

ちょっとググってみたら ‘世界で最も甘いりんごの一つ’なんて言われているんだって!

確かに、甘かった。
でも、酸味もあった。

アタシとお父さんの感想としては、‘Fujiに青りんごを足したような感じ’ だった。

これも、Fuji同様、米国で十分妥協できるりんごです。





今日の ぐれちゃんショット

猫を飼う、と言う事が、こういうことだとはちゃんとわかっているよ。
ちょっとした隙間に入り込むとか、ごみ箱をイタズラするとか、カーテンで遊ぶとか、網戸をよじ登るとか、チュールが大好きとか(笑)

その都度、やめさせてはいたりするけど、基本、しつけってできないんでしょ?

そんなちょっとしたイタズラも、年取ったアタシには、可愛く見えるわけですよ。

カーテンも、ぐれちゃんがきてすぐ、こんなにボロボロになってたし。




だから、こんなことされたって、怒らないわよ





『だって、楽しんだもん! By ぐれ』






子供たちが小さかった時、Boxティッシュをひたすら取り出したり、トイレットペーパーをひたすら引っ張ったりしなかった?

アタシが、顔を洗っていたら、すごい勢いで・・・・やられた





もーーーと言いながら、可愛くて写真撮っちゃうんだけどね

イタズラ盛りの ぐれちゃんです





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トシ・カプチーノ オンライン・ニューヨーク・キャバレーLIVE Vo.2  のお知らせ。

"お一人さま、紅白歌合戦🎌 〜昭和歌謡〜”

【会場】アメリカのとある場所から配信

【日時】2020年8月29日(土)

【時間】午後10時スタート

【料金】20ドル

【問合せ】TKO Entertainment, Inc.

     1-347-256-4107

     toshicappuccino@gmail.com

お申込み・詳細はこちらへ

みんなで参加して、トシカプちゃんを応援しよう!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー











不思議なプリッツ?をもらったよ

2020年08月10日 | 米国生活のあれこれ
8月10日(月曜日)      時々 

気温は30度手前の28度。
外に出た瞬間、モワンをした空気が 体にまとわりつき、心地が悪い。




チャレンジャーなお友達から、面白いお菓子を貰いました



見たことないぞ!!

ハングル文字だらけで何が書いてあるのか、全くもって分かりましぇん



サイズは小振りで 携帯より小さいわ。



お味は・・・‘微妙だよ’’と聞いていましたが・・・
確かに・・・微妙(笑)

不味くはない。
何の味??と聞かれると・・・返事に困るわ
ただ オーブンで焼いただけの じゃがいも。

不味くはないから、なんだろ、なんだろ、と言いながら手が伸び、結局完食さ

ご馳走様でした




<昨日の夕食>



炭水化物祭りじゃ!!!!
きゅうりだけは採れたてさ

昨日は、日中お父さんの買い物に出かけ、夕方はゴルフ場のお散歩だったので、
夕飯作る気力は全くなし。

KFC? それとも チャイニーズ??

選択肢がこれしかない

結局、我が家の第2の台所から調達してきましたYO








今日の ぐれちゃんショット

初心に戻って?カゴで居眠り




お手々ペロペロ可愛い仕草だよ








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トシ・カプチーノ オンライン・ニューヨーク・キャバレーLIVE Vo.2  のお知らせ。

"お一人さま、紅白歌合戦🎌 〜昭和歌謡〜”

【会場】アメリカのとある場所から配信

【日時】2020年8月29日(土)

【時間】午後10時スタート

【料金】20ドル

【問合せ】TKO Entertainment, Inc.

     1-347-256-4107

     toshicappuccino@gmail.com

お申込み・詳細はこちらへ

みんなで参加して、トシカプちゃんを応援しよう!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




今日のぐれちゃんは 後追いがはげしい

2020年08月08日 | ぐれちゃん
8月8日(土曜日)    

いい天気。
今日は、27度。
結構、暑いです。



土曜日の今日、いつもならお買い物Dayなのですが、お父さんは山へ芝刈りに行ったので、
アタシは、家でいつものようにのんびりしております。

土・日の朝は、目覚ましをかけずに寝るのがいつもの流れ。

お父さんがお仕事ゴルフの時は、起きて送り出しますが、遊びのゴルフの時は ‘勝手に行ってらっしゃい’ と決めているので、アタシは起きません。

お父さんの方が先に起きるのは、 ぐれちゃんにとっては初めての事ね。

アタシがいなくなったと思ったか??
そのせいか??

今日は、ぐれちゃんの後追いがはげしい

トイレに入っていたら、台所の方で ミャーミャー鳴いてアタシを探してる??
トイレから何度か呼ぶと、走ってきたわ

外でちょっと草取りをしていたら、玄関の扉のところで、隙間から手だけ出して、ミャーミャー鳴く。
その鳴き方も、だんだん激しくなるし


今日は、かなり甘えん坊ね

ミャーミャー鳴き過ぎて疲れ果て・・・撃沈しました。






彼女の夕ご飯は6時。
アタシたちの夕ご飯は7時。

ぐれちゃんがお腹いっぱいでお眠な時、アタシは夕飯の支度で忙しい。
その辺で寝てればいいのに、わざわざ足元にやってくる。



・・・・油・・・はねてますけど・・・・






ネタ切れで・・・ついつい、ぐれちゃん話ばかりになっちゃってます




<昨日の夕食>



*タラのフライ
*マカロニサラダ
*毎日出る 採れたて切っただけキュウリ
*ナスの煮びたし











カブトムシの幼虫みたいです(笑)

2020年08月07日 | ぐれちゃん
8月7日(金曜日)     

じんわり暑くなってきましたよ。
ここ2,3日、割と過ごしやすかったのですが・・・そりゃそうだ。
まだ、夏だった




今日は、特別出かける予定もなかったのですが、エクササイズする気にもなれず・・・
その理由付けの為?言い訳の為? 久しぶりに隣町まで行ってきたわ。
サボる理由になるからね

わが町に手芸屋さんが、また、無くなってしまって、隣町まで行かなくてはならなくなりました。
ちょっと欲しいものがあったのでね。
ちゃちゃっと行ってちゃちゃっと帰ってきたよ






昨日、ぐれちゃんは、可愛いGirls達にもみくちゃにされ、また、いっぱい、遊んでもらいました。
Kids相手だと、アタシやお父さんの遊び方とは違うからね。
ぐれちゃんも、ヘロヘロになってたわ。
でも、どんな抱き方されようが、どんな遊び方されようが、怒ったりしないので、ちょっと安心です

普段の日中、ぐれちゃんは、ほぼほぼ、寝ています
夕方、お父さんが帰ってくると、元気になります。

アタシがPCやってても、来なくなりました。
なので、アタシもゆったりとPC遊びができますの
針仕事などやりだすと、気になるのか?やって来てウザいけど



そんな寝てばかりの ぐれちゃん。



この姿を見ると、どうしてもこれに見えちゃうのよね



カブトムシの幼虫



お父さんは、 『体が細長くてかっこ悪くない?イマイチだな・・・』って言います。



え??こんなもんじゃない???




 でも、可愛いでしょ!!アタシ By ぐれ 










<昨日の夕食>



*ハヤシライス
*サラダ
*採れたて切っただけキュウリ
*ひじき


休肝日の昨日は、ハヤシライスでした。





週末ね。
OHIO州全部??
場所によって??
詳細は調べていないけど、Tax Free weekend ですってよ!
Outletでも行くか??
今のところ、欲しいものないけどな・・・

日本は猛暑のようですね。
コロナ対策に熱中症対策。
相反する対策で大変ですが、乗り切りましょう!!









for everyday? or special??

2020年08月06日 | 米国生活のあれこれ
8月6日(木曜日)    

今日の最高気温は25度。
あんまり風が無いので、ちょっと、暑い気もしますが、日陰に入れば心地よいですよ。




米国で暮らすにあたって、不便な事、いっぱいあります。
‘やっぱ、日本で買わないと・・・’ってものも沢山あります。

調味料しかり。
衣料・靴しかり。
化粧品もね。

いろいろ試した結果、‘日本で買ってくるしかないじゃん’ってことになるわけで、よって、日本に帰った時の買い物がすごいことになるわけですよ

でもね、これだけは、‘米国の方が好き‘’ってものがあります。

それは・・・・おパンティー

好き好きだけどね
アタシは,ここのおパンティーが気に入って、よく、買っています。



米国に来た頃、Mallでよく見かけるこのお店の店構えの なんともセクシーな事!!!

アタシには、関係ないお店だわ、と、しばらく入ることもありませんでした

でも、普通のおパンティーも売っている、と聞いて、ドキドキしながら入店したのを覚えているわ(笑)

普通のものから、おパンツの意味なくね???って言うくらい、セクシーな下着まで様々よ

ま、アタシが買うのはいつも 5 for $30 Panties だけどね


でね、先日、Mallのお店へ行った時の事。
お店は入店制限されていて、店頭でお姉さんが、いろいろな注意を言い、『何を買いに来たの?』と聞いてきました。

アタシは、 『おパンティーよ』と答えたわ。

そしたら、お姉さん 『for everyday? or special ??』 って言うのよ。
ス・ス・スペシャル用とは??
勝負下着と言う事かしら??

一瞬、何を言われたのかわからなくて考え込んでしまった

そう、お姉さんが言ったのは、普段用のおパンツか?それとも、スペシャルな日用か??
ってことを聞いてきたのね。

いやぁ~~ん、恥ずかしくなるじゃない
そんなこと聞いてきて~~~

勿論 『for everyday』 って答えたけどね。

こういう時は、堂々と答えたほうがいいんだろうけど・・・・慣れていないBBAには、ちょっと刺激的な?会話だったのでありました





<昨日の夕食>



*鮭のちゃんちゃん焼き
*ひじき
*冷ややっこ


フライパンのまま、テーブルへドン!なちゃんちゃん焼き。
アスパラも出していたのですが、目を離したすきに、ぐれちゃんがテーブルに上がって、
アスパラの上にかけてあったマヨネーズをペロペロ
副菜が1品減ってしまいました




今日の ぐれちゃんショット

特に朝、ご飯が欲しくて欲しくてウルサイ ぐれちゃん。







おまけの写真

久しぶりに、 オレンジババロア作りました