続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

美味しいんだけど、胃が、もたれます

2022年09月07日 | 米国食材
9月7日(水曜日)    

爽やかな1日。
朝は肌寒いくらいだったわ。

今年最後の収穫かな。



曲がったきゅうりはお漬物に。
まっすぐな2本は、最後の味を楽しみたいと思います。




こんなの買ってみました。



まぜ麺。
半熟卵・豚の照り焼き・もやし・ネギ を乗せて混ぜまぜ。



麺は太め。
なるほど、こういう味なのね。

うん、まあまあ 美味しい
まあまあ美味しいけど、太めの麺が食べている最中から おなかにずっしり来るよ
夕ご飯で食べたんだけど、寝る頃もまだ、胃がもたれたまま

豚肉の照り焼きも原因の一つだけど、たれがね、結構オイリー。

老夫婦には・・・ちと・・・キツカッタ

リピは・・・微妙だな



<昨日の夕飯>



*ナポリタン
*サラダ
*きゅうりの漬物


24時間アルコールはダメ、な、お父さん。
食欲は普通にあったんだけど、メニューが思いつかず
で、ナポリタン



 初孫・ふーちゃんの成長日記 

アタシの知らない Babyちゃん用品、便利グッズがたくさんありますね。

お風呂上がりのバスローブ??



きゃわいい

ここ数年の酷暑で 出回っているのかしら?

人間用保冷剤?



ちょっと、笑った




今日の ぐれちゃんショット

居ないと思ったら・・・ソファーに置いてあるブランケットの中にいたようだ。



「ぐれさ~~ん」



お父さん、大腸検査を受ける

2022年09月06日 | 家族の事
9月6日(火曜日)      のち  のち 

すっきりしない火曜日です。
昨日は、Labor Day で休日でした。
連休になりましたが、特別予定もなく、雨でゴルフ場もClosedで・・・
ダラダラしておりました



本日、お父さん、大腸検査でございました。

昨日の夜から始まった、下剤。



夜6時に1回のみ、1時間後、お水を約1l。
アポイントの時間の4時間前に、2回目の下剤。
逆算すると、早朝、っていうか夜中の 3:45
そして、1時間後、4:45に約1lの水。

この薬がね、くそ不味い!!!!!!
アタシなんて、前回飲みながら吐いたし
今回、においをかいただけで、吐きそうになったし

大腸検査の 何がつらいって、この下剤を飲むのが、まじ、苦痛なのです。

時間通り、朝7:45に病院へ。



点滴されて、問診されて、順番を待ちます。



待ち時間は長かったけど、処置室に行ってからは、早かったわ
処置が終わったタイミングで、ドクターから私に電話が入り、問題なかったよと連絡貰います。

リカバリー部屋でしばらく待機。

目覚めのジュースをもらいます。



とりあえず、問題なかったので、車いすで車まで送ってもらい、はい、終了。

終わったね。

でも、今日はまだお酒はダメヨ

ハングリーなお父さん。
何か食べたい。

あんまり激しいものもだめだしね。

シンプルに 素うどん&塩おにぎり。



おつゆまで、きれいに完食しておりました

次は10年後?
ま、米国で受けることは・・・ないでしょう・・・た・ぶ・ん


これで、10月の大イベントに気持ちも向かうことができるね!
お疲れさまでした。




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

天使の寝顔



相当、気持ちよかったんだろうね



みきっちから、「あれ欲しい」「こんなの欲しい」、いろいろ言われます。
もーーーーって思いながら・・・買っちゃうよねぇ~~~~




今日の ぐれちゃんショット

猫って、曜日感覚ってあるのかね?

毎週月曜日は、ぐれさんの爪切りの日。
そして、爪切りの後には、ご褒美 ちゅーる が待っている。

それがわかってるのか?夜、じ~ーーっと、お父さんを見つめるぐれさん。
そして、しっぽりとお父さんの足の間にはまり込み、おとなしく爪を切ってもらうのです。



爪を切り終わったら、お父さんに用はないわ。
次は、ちゅーるをもらう為、アタシに、すりすりよ



ベーコンエピ、再び(笑)

2022年09月02日 | お菓子&パン
9月2日(金曜日)     

昨日、今日、ちと、蒸し暑いですね。
夕方になると、家の中はムンムン。
夜は心地よく過ごしたいじゃない。
ちょっと、エアコンスイッチオンしちゃいました。

怒涛の8月。
やっとのんびりした時間を過ごしています。
が、そうなると、家とゴルフ場とスーパーがアタシの行動範囲。
ネタ切れよ

朝からPCの前に座るのは気が引けるので、なんやかんやと作っているのです

最近 はまっている、ベーコンエピ。
基本は覚えたので、自分の好きな生地で自分好みのものを作ってみようじゃないか!!


ゴマたっぷりのソフトフランスパンの生地で、

☆ ベーコンエピ ☆



も一つ!

☆ チーズパン ☆




どうしたって、この量出来上がる
美味しいうちに食べきるのは難しい
よって、冷凍したり、強引にお友達に配ったり

周りを巻き込んで、ちまちま 制作を楽しんでおりまする





<昨日の夕飯>



*鶏むね肉のマヨネーズ炒め
*サラダ
*かぼちゃサラダ
*枝豆


かぼちゃサラダ、イマイチに仕上がりでした



 初孫・ふーちゃんの成長日記 

いろんな表情が可愛い






今日の ぐれちゃんショット

はい、ひょっこりはん!!