防災カレンダー
10日。新月週間。
青森県八戸市 18時12分 西方向
10日。新月週間。
青森県八戸市 18時12分 西方向
一番大切なメッセージは一番耳が痛いこと。
友人と飲みながら半分仕事の話をしていた時のことです。
彼はもう長いこと私と一緒に仕事をしている、数少ない私の友人です。
その彼が、少し言いにくそうに私に話してくれたことがありました。
私の人間関係は、ある条件が重なった時に、必ず私が相手に憤慨する。そうパターンがあるということでした。
その仕事の話についても、彼は、私がいつものこのパターンで憤慨しているという指摘をしてくれたのでした。
私はその話を受け入れるには抵抗がありました。
いやそれは違うよ。とか、それは誤解だよ。と相手の指摘を反射的に否定したい。そういう衝動が起き上がりました。
しかし心の奥底の私が、黙って聞け。とそういう風景が浮かびました。
私は自分の「否定したい衝動」を抑えながら、「もうちょっと詳しく教えて」と相手に伝えました。
まるぞうの地雷について。
彼曰く
・相手がまるぞうに誠意を見せない(とまるぞうが感じた)状況の時
・相手がまるぞうを軽んじた(とまるぞうが感じた)状況の時
・相手がまるぞうをないがしろにした(とまるぞうが感じた)状況の時
そういう時に、まるぞうは相手に対して、憤慨と攻撃をする。それが長年何度も繰り返されてきたパターンだ。ということでした。
驚いたことに、私はそのパターンについては全く自覚していませんでした。
まさかそんなことで私が相手に憤慨したり攻撃することなんて。と思いました。
しかし彼が指摘したいくつかの例を思い出すと、確かに彼の指摘が当たっていました。
私は「自分が意識していなかった自分の悪パターン=心の地雷」を指摘されて、動揺しておりましたが、彼に御礼を言いました。本当に。自分が気づかなかったことを、指摘されて本当にどうもありがとう。
それを本当に理解するには、時間がかかるかもしれないが、大切なことを教えてもらったと思う。そのように伝えました。
無意識の地雷は自覚すると消えます。
それから私は自分の心を「その地雷視点で」観ることになります。
すると確かに、私の憤慨パターン(地雷)は彼の言うとおり。当てはまることが多いことに気づきました。なるほど〜。
そして驚くことに、自分自身でその地雷を自覚した時、私はその「憤慨地雷パターン」から抜け出せたのでした。いとも簡単に。
それはたとえばこのようにです。
相手が私を軽んじたと私が感じた時、私の心の中では「従来の自分の風景」が観えます。その風景とは、地雷パターンにより私が相手に憤慨攻撃するという風景でした。。でもその風景は現実にはなりませんでした。
地雷が自覚されることにより、その風景は浮かんだ瞬間に消えていき。現実は今までの私の(無意識の)選択とは違う現実が創られていくのでした。
・相手が私に誠意のない行動をしたとしても、それは相手の自由です。
・もし私の行動に問題があるのなら、私がそれを改善するように努めればいいわけだし
・私に問題がないのに、相手が私を軽んじるなら、それは相手の自由です。
私は今まで頭ではわかっていたこと。この行動が出来るようになっていました。
無意識の地雷は、自覚されることによって消えました。
後日、再び彼と会った時に、私は彼に改めて御礼を言いました。
確かに自分にはその憤慨パターン(地雷)があった。
本当に教えてくれてありがとう。
彼も満足そうでした。相手の欠点(地雷)を指摘するというのは、大抵の場合失敗することが多いので。彼も相当気をつかいながら私に伝えてくれたのだと思います。
ありがたいことです。
まとめ。
法則1:私達があることに憤慨する時は、必ず決まった相手のパターンがある。
法則2:しかし私達の表面意識は自分にその憤慨パターンがあることを自覚していない。
法則3:そしてその憤慨パターンを自覚すると、その憤慨地雷パターンは消える。(同じパターンに遭遇しても自分自身は憤慨しなくなる)
つまり
・私達は自分の無意識のパターンに縛られている。
・その無意識のパターンは、自覚すると消える。
・相手に憤慨する時は、その無意識地雷のパターンがそこに存在する。
私にはそれ以外にもいくつか地雷のパターンがあるようです。
でも「自分が憤慨する時」が自分を観察するチャンスだということを今では知っています。
そして「無意識の地雷」は、自覚した瞬間に消えることも知っています。
つづく
おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
薫兄者さん
・・・
1作目のゴジラの焼け野原になった東京は、「東京大空襲」そのものだし、ゴジラが迫ってくる中、「もうすぐ、お父ちゃまのところに行くのよ」と幼い子供を抱え蹲る戦争未亡人。
ゴジラが去った後の避難所で、子供にガイガーカウンターを向ける医者。激しい放射能反応に、医者はただ静かに首を振るばかり。
こうした悲惨な状況が描かれ、これが芹沢博士によるオキシジェン・デストロイヤー使用へと繋がっていく。この辺の展開の上手さね。
戦争が再び始まるのではないかという不安。原水爆への恐怖。そうした当時の日本人が抱えていた漠然とした不安感を、エンタテインメントというかたちを通して見事に描いて見せた傑作です。
逆に言えば、そうした不安感が日本人から消えて行くにつれて、日本の特撮映画も衰退していく。
エンタテインメントと「時代」とは、見事にリンクしている、と言えるかも。
→ この考察に私も同意します。コメントありがとうございます。
あと終戦9年後でしたね。2023年の今に換算すると2014年。ついこの間です。そして未来に置き換えると2031年。多分こちらも過ぎてみれがあっという間なのだろうと思います。
==========
私の住む場所は、日照りが続いておりました。本日、やっとまとまった雨が降りました。ここひと月、里芋とさつま芋が枯れないように、水やりをやっておりました。一安心です。我慢していて、根を伸ばしていたお芋ちゃんが、爆育ちすることを期待しています。
→ これでも日本上空のお天気は(地球規模から見ると)まだ安定して頂いていると思います。ありがとうございます。
==========
やはりマトリックスは、色々な意味で布石じゃないかと思います。目覚めよというメッセージはそのままですし、眠ったままで良かったとぼやくのも人間らしいといえばその通りです。私は、あの世界を激しく拒否しますが、今生きている人生もある意味マトリックスですよね。
→ 自分の中の無意識の鎖(地雷)は、自覚することで外れる。
漏電が止まった人たちによる、未来の人類の未来小説。とても興味深いですね。
==========
Aaaさん
・・・
良心の人もいる
大本営発表のドラマが放送されます。人の中の狂気、時代の狂気を演技派俳優さんが演じています。顕在化意識で思いを巡らす、こんな事が起こるかもと皆が備えて行くと良いな。今の時代にこれが上映されること、局内に良心の人々もいるのだと。後は受け手の質次第。
https://www.nhk.or.jp/archives/bangumi/special/anasen/
だってニュース9の報道で各局がワ○後遺症を報じ出した。結果的にはブレークスルーです。正攻法のみが攻略法では無い。
→ 静かに観ていきたいと思います。ありがとうございます。
==========
SHO_KOさん
→ また感じる風景があれば投稿お願いいたします。いつもありがとうございます。
==========
==========
薫兄者さん
・・・
1作目のゴジラの焼け野原になった東京は、「東京大空襲」そのものだし、ゴジラが迫ってくる中、「もうすぐ、お父ちゃまのところに行くのよ」と幼い子供を抱え蹲る戦争未亡人。
ゴジラが去った後の避難所で、子供にガイガーカウンターを向ける医者。激しい放射能反応に、医者はただ静かに首を振るばかり。
こうした悲惨な状況が描かれ、これが芹沢博士によるオキシジェン・デストロイヤー使用へと繋がっていく。この辺の展開の上手さね。
戦争が再び始まるのではないかという不安。原水爆への恐怖。そうした当時の日本人が抱えていた漠然とした不安感を、エンタテインメントというかたちを通して見事に描いて見せた傑作です。
逆に言えば、そうした不安感が日本人から消えて行くにつれて、日本の特撮映画も衰退していく。
エンタテインメントと「時代」とは、見事にリンクしている、と言えるかも。
→ この考察に私も同意します。コメントありがとうございます。
あと終戦9年後でしたね。2023年の今に換算すると2014年。ついこの間です。そして未来に置き換えると2031年。多分こちらも過ぎてみれがあっという間なのだろうと思います。
==========
私の住む場所は、日照りが続いておりました。本日、やっとまとまった雨が降りました。ここひと月、里芋とさつま芋が枯れないように、水やりをやっておりました。一安心です。我慢していて、根を伸ばしていたお芋ちゃんが、爆育ちすることを期待しています。
→ これでも日本上空のお天気は(地球規模から見ると)まだ安定して頂いていると思います。ありがとうございます。
==========
やはりマトリックスは、色々な意味で布石じゃないかと思います。目覚めよというメッセージはそのままですし、眠ったままで良かったとぼやくのも人間らしいといえばその通りです。私は、あの世界を激しく拒否しますが、今生きている人生もある意味マトリックスですよね。
→ 自分の中の無意識の鎖(地雷)は、自覚することで外れる。
漏電が止まった人たちによる、未来の人類の未来小説。とても興味深いですね。
==========
Aaaさん
・・・
良心の人もいる
大本営発表のドラマが放送されます。人の中の狂気、時代の狂気を演技派俳優さんが演じています。顕在化意識で思いを巡らす、こんな事が起こるかもと皆が備えて行くと良いな。今の時代にこれが上映されること、局内に良心の人々もいるのだと。後は受け手の質次第。
https://www.nhk.or.jp/archives/bangumi/special/anasen/
だってニュース9の報道で各局がワ○後遺症を報じ出した。結果的にはブレークスルーです。正攻法のみが攻略法では無い。
→ 静かに観ていきたいと思います。ありがとうございます。
==========
SHO_KOさん
→ また感じる風景があれば投稿お願いいたします。いつもありがとうございます。
==========
まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x
防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)
■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら
■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。
■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。