まるぞう備忘録

無題のドキュメント

心の地雷から自由になる考察。右脳と左脳の世界。8

2023-08-21 10:36:31 | 陰と陽の理論

防災カレンダー

千葉県北西部


神奈川県横須賀から東京湾方向





左脳が停止した脳科学者の実体験。

【日本語吹替え】脳があなたの世界を作っている、ジル・ボルト・テイラー博士 伝説のスピーチ


ジル・ボルト・テイラー博士という神経解剖学者の方の動画を観ました。
博士は37歳の時に脳出血を発症し、御自分の左脳が停止するという体験をしました。

その後、8年間のリハビリにより左脳を復活させた(凄いね!)博士でありますが、右脳と左脳の機能の違いを御自分で体験するということとなります。

博士によると私達には
・左脳人格
・右脳人格
の2つがあるのです。普段はこの2つの人格が融合されております。

【右脳人格】
・現在のこの瞬間が全て
・映像(景色)で捉える
・全ては繋がっている(他者と自分の区別はない)感覚

【左脳人格】
・過去と未来が全て
・理路整然と言語で考える
・(他者と分離された)「私」という感覚



右脳左脳とセルフ123の共通点。

これは私の仮説のセルフ1とセルフ2・3と似ています。
低次の私と高次の私とも似ています。
(ただ「左脳人格」が低次なのではなく、左脳にインストールされたロボットプログラムが低次の私と考えています。低次が悪い、高次が良い。ということではありません。)



左脳のおしゃべりが止まった世界。

脳卒中が起きて左脳が停止した時、博士が体験したのは「完全な静寂」だったといいます。
今まで左脳がずっとおしゃべりを続けていたのが、止まったのでした。
その沈黙と同時に、博士が感じたのは自分をとりまくエネルギーであると言います。自分の身体の境界線を感じなくなり、巨大なエネルギーと一つになった感覚を持ったと言います。

脳卒中と言っても、それが発症する部位によって症状が異なるでしょうし、博士のようにリハビリでほぼ元の状態に回復できない方も大勢いることでしょう。
そういう意味では、博士は非常に幸運だったと思います。
脳神経学者のプロとして、自分の左脳が完全に止まった時に、自分が右脳だけの存在になった時に、世界がどう観えるのか、自分自身をどう感じるのか、ということを体験し、そしてまたここに戻ってくることが出来たのですから。



こちらの世界に戻ってきた博士の言葉です。
・私達の本質とは宇宙の生命力そのものだ。
・私達のこの瞬間瞬間自分がどういう人間であるかを選ぶことが出来る力を持っている。



右脳と左脳のやじろべえ。

本当に興味深い話でした。
私達は
・左脳人格 であると同時に
・右脳人格 である。
そのバランスが、私達自身でありますが。時々「左脳デッカチ」になることがあります。
その時、私達は、切り離されて、否定されて、不安と怒りに包まれる。そんな状態になります。過去と未来の不安に縛られる。

でも思い出してください。
私達は、常に「右脳の人格」で「も」あるということを。







私の右脳の風景を読者の右脳に伝える。

私はこのブログ記事の中でよく「という風景です」という表現を使いますが、これは右脳人格で感じたことなのだな。と思います。

右脳で感じた風景を、このブログで伝える手段として左脳の言語を使っています。読者の方はそれを左脳の言語として読み取り、そして読者の方の右脳で「風景」として再現されます。

まるぞうの右脳の風景
   ↓
風景を左脳の言語に翻訳
   ↓
ブログ記事の言語として配信
   ↓
読者の方は左脳で記事を解釈
   ↓
読者の方の右脳で景色が再現され共有される



右脳の風景を左脳の言語で翻訳して伝えて、そして読み手の右脳で風景として復元するというのは、なかなか大変な工程だと思います。

しかし読者の方からのコメントを読んで、ああ、この方たちの右脳にきちんと風景が伝わっているなと思うことは多々あります。本当に嬉しくなります。ありがとうございます。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
J321さん
・・・
まるぞうさんが教えてくれた、さつまいものオススメをやっています。めんどくさがりの私に、ピッタリの家庭菜園です。
さつまいもが3本あまったので、庭に植えときましたら葉が生えてきました。今はそれを毎日のように、電子レンジでチーンしてミキサーにかけて青汁にして飲んだり、味噌汁の具に重宝しています。栄養も検索したらカルシウム、ルテイン、ポリフェノール、ビタミンE、k、抗酸化作用等など体の強い味方だと思いました。さつまいもより栄養がありますね。日本人を昔にたすけてくれた、野菜ですね。いつの間にか、忘れ去られてしまいました。まるぞうさんが、一生懸命教えてくれて復活しました。ありがとうございます。私の人生これから生きていくのに、大変な収穫です。思えば、心も充実致します。私も人に食べてもらったりして、良きことはひろめたいと思っています。
最後に、おばあちゃんでも出来る、簡単な追肥の作り方を教えてくれますか🙏宜しくお願い致します。
まるぞうさんにお役に立てるか?わかりませんが、2リットルのペットボトルの側面の、一面を全部きりとりますと冷蔵庫の中の、細々の収納がスッキリ出来きます。キャップの所を持って、引き出しみたいにだしますと、探さずにすぐわかるので、冷蔵庫の扉も直ぐ閉められます。各家庭の冷蔵庫の奥行きに合わせて、ペットボトルを微調整してください。友達に、感心されました。作ってあげました。人の役にささやかでもなりたいです。🙇

→ 私の肥料は台所の野菜クズを堆肥にして、グレートリセットの時に適当に撒くぐらいです。私は特に追肥はしません。

葉が黄色くなって明らかな栄養不足の時には化学液肥を与えます(永田緑健農法)。しかしサツマイモでは栄養不足になったことはないです。

==========
ツイテル論争 あまてらすおほみかみ論争
仏教に置き換えてみると
a南無阿弥陀を一心に唱えていれば浄土へ行けます。 ←ここ
bそれは逃げです。公案を解き、座って自己を見つめなければ、悟りは得られません。 ←まるぞうさん方式かな
c何を言ってるのですか。ありがたい仏様の言葉を学ばなければいけません。経典を学びに、比叡山に登りにきなさい。
dいやいや唐土にいる高僧から直に薫陶を受けるべきです。
要は自分にあった方法で良いということですな。

→ この方がついてるを唱えているのに、嫌なことばかり続き精神的に参っているというコメントがあったので。ということだと思います。

==========
いつもありがとうございますさん
・・・
今年は本当に暑く、草刈りは朝か夕方までしか出来ません。もう大丈夫かと、先ほどまで、草刈りで外に出ましたが、もう凄い汗で、今。休憩しています。でも汗をかいて気持ち良いですね。週末、会社でトラブルがありましたが、半々の考えを忘れないようにしないとね。なんて考えながら、草刈りしました。明日から心新たに頑張りますよ〜。

→ 暑いですよね〜。ご苦労様です。(^^)

==========
ちょっとこれを見た時びっくりしちゃって

→ 静かに観ていきたいと思います。コメントありがとうございます。

==========
先日、宮崎作品のおすすめ記事を拝見して、昔むかし、ぽんぽこという子ども向け映画にがっかりして以来、足が遠のいていたのですが、、、
こちらも、ありがとうございます。

→ ぽんぽこはどちらかというと高畑作品と思います。私は観ていないです。
ただ「君どう」は癖が強い賛否両論の作品ですが、こちらの方はThe宮崎作品です。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。