野の草の
生の美味さを 知らずして
何の生身の いのちかな
この身そのまま 神代(かみよ)の宝
玄米木の実パンに、手製のゴマ味噌(大豆21タップリのバター風)をつけて…♪
取れたての「独活(ウド)」を丸かじりすれば、シャキッとしたみずみずしさと爽やかな初夏の香り。
ほんのりした甘みと、うま味を引き立てる苦み…やはり味噌が合う♪
見上げれば 青空の八重桜…
見おろせば 大地の八重桜…
※生の美味さ…自然の原点(いのちの故郷)の意…
山を降りようとすると、止まった車から男女2人が降りカメラを下げた女性が眼で挨拶…
ウドが採れることを一言告げると興味を示し、沖縄からなので食べたことがないと。それならと即、試食会!
金沢に知人がいないのに興味を持って来てみたとか…古謝美佐子さんの“童神(天の子守唄)”をオカリナで奏すると男性が歌い始める♪…てなわけで今度はオカリナ体験会(*´∀`)♪
今ごろどこをまわってるだろう…よい旅を♪
生の美味さを 知らずして
何の生身の いのちかな
この身そのまま 神代(かみよ)の宝
玄米木の実パンに、手製のゴマ味噌(大豆21タップリのバター風)をつけて…♪
取れたての「独活(ウド)」を丸かじりすれば、シャキッとしたみずみずしさと爽やかな初夏の香り。
ほんのりした甘みと、うま味を引き立てる苦み…やはり味噌が合う♪
見上げれば 青空の八重桜…
見おろせば 大地の八重桜…
※生の美味さ…自然の原点(いのちの故郷)の意…
山を降りようとすると、止まった車から男女2人が降りカメラを下げた女性が眼で挨拶…
ウドが採れることを一言告げると興味を示し、沖縄からなので食べたことがないと。それならと即、試食会!
金沢に知人がいないのに興味を持って来てみたとか…古謝美佐子さんの“童神(天の子守唄)”をオカリナで奏すると男性が歌い始める♪…てなわけで今度はオカリナ体験会(*´∀`)♪
今ごろどこをまわってるだろう…よい旅を♪
