


6月7日(金)午後6時半から新橋駅SL広場で参議院選挙東京選挙区予定候補者の
「水野もとこ」大演説会がありました。
久しぶりの新橋駅で出口を間違えてしまいました。
当日は雨がちょうどあがりましたが、途中からものすごくまた降ってきて、最後
は小降りになりました。
私も女性候補者ということからか、前座で演説をさせていただきました。広い場
所で人も多く、気持ち良かったです!
水野さんが宇宙の仕事をしながらも働くお母さんとして普通の生活を送ってきた
ことを話しました。また、お子さんが小学生になって、学童保育の時間を18時ま
でから19時までに署名を集めて市議会に提出し、時間延長を実現させたこともす
ばらしい実践です。特にお子さんたちの将来を気にかけていらっしゃって私たち
大人が今できることはきっちりやらないといけないと水野さんは話されてました。
はじめての大演説会の演説ということで緊張されたと言ってましたが、とても新
鮮で話もわかりやすく、誠実な人柄が伝わってくる良い演説でした。
玉木代表も来られて、氷結などに宇宙技術が使われていることや、年金では暮ら
していけず厚生年金の人は2000万、国民年金の人はさらに6000万必要であること
を政府が認めたとおこってました。財務省出身なので数字をあげての話はわかり
やすかったです。
そのあとは赤坂の事務所に移動して全員集会。これまでの活動や今後の予定につい
て話し合いました。
今日6月8日(土)は12時から池袋駅東口、13時45分から新宿駅東口で水野もとこ
大演説会を行います。時間の都合のつく方はぜひぜひ来てください。
西国分寺駅南口駅頭も6月14日(金)午前7時から(本人は7時45分から参加)です。
どうぞよろしくお願いします!