6月19日の記事で西国分寺駅南口スロープのすべり止めを張り替えているという
記事を載せましたが、テープの張り替えではなくて、防滑剤を一面に塗布した
そうです。
午前中に作業をしていていつまでもテープが張られていなかったのでどうしたの
かな?と思っていたら、国分寺市の駅周辺整備課のツィッターで防滑剤を塗ると
最初から書いてありました(-_-;)
テープの張り替えだと思い込んでいたので記事をよく読まなかったんですね。
気をつけないといけません。
見た目ではよくわかりませんが、滑りにくくなってるんですかね?