及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

議会運営委員会がありました✌(1/16)

2023-01-17 13:38:35 | 日記

1月16日(月)国分寺市議会では議会運営委員会がありました。

定例議会の翌月の議会運営委員会は市議会だよりについて確認します。

一面の表紙から議案審査結果、各委員会の質疑、議員の一般質問、最後の10面について協議して最終稿となります。

(写真は前回の市議会だよりです)

その他1として、議場における国旗・市旗の掲揚について報告がありました。

壁掛けパネル形式で750ミリ×500ミリ。木枠は市の営繕係に作ってもらうそうです。

本会議のみで場所は議長席の背面です。

第1回定例会の初日からかけるそうです。

その他2としては国分寺市議会の個人情報保護に関する条例(案)についての検察庁協議が終了したので今後のスケジュールについて確認しました。

そのことに関してと別件の申し合わせ事項の変更については会派持ち帰りとなりました。

 

 


1月のお花が届きました🌸(1/15)

2023-01-17 09:26:39 | 日記

1月15日(日)ベルーナ花あふれる寄せ植え便の1月のお花が届きました🌸

毎月届くのが楽しみです✨

冬場はお花はシクラメンとか葉牡丹以外あまりないのかと思っていたら冬のお花もけっこうあるんですね。

お花はスイセン・テータ―テート、ミニバラ、ビオラ、キンセンカ、ヒヤシンスです。

今月はわりと知っている名前のお花が多かったです。

花が咲き終わっても茎を上手に切れば何回も咲くお花もあるようですが、なかなかそこまで行きつけません😢

こめんなさい。