及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

市議会議員研修会✌(2/7)

2025-02-08 12:56:24 | 日記


2月7日(金)第63回東京都市議会議員研修会がJCOMホール八王子でありました。

例年は府中の芸術の森ホールなのですが改修中で使えないそうです。

今年限りらしいですが駅前だし私としてはこちらの方が来やすいです。

研修会は東京大学大学院教授の金井利之教授の「多摩26市における議会運営の課題」という講演でした。

一般論が長かったですが最後の方の二元代表制くらいから少し面白かったです。

前半を簡単にして後半をもう少し聞きたかった感じです。

ありがとうございました👏


お昼は熊祥でラーメン🍜(2/7)

2025-02-08 12:40:44 | 日記


2月7日(金)お昼は市役所そばのラーメン屋「熊祥くまよし」でかなでラーメンを食べました🍜

あっさり系です。

私は近所なので昔から来ていますが同僚議員は行ったことがないというので一緒に行きました。

カウンターとテーブル席が一つなので(外に2つ)込んでいる時が多いです。

ただ、回転は速いので時間を見計らって行くと良いと思います。

醤油、塩、とんこつ、かなで、みやびなどいろいろなラーメンがありますよ✌

美味しいのでぜひ皆さんも行ってみてください。

マスターに市役所ができて人が増えたか聞いたら、一人で作れる数に限りがあるのでそんなに変わらないとのこと💦

そうそう、ワンオペなのよね(-_-;)

でも市役所のそばは食べるところがあんまりないので繁盛すると思いますよ✌

また行きますね~👍

初めての議場🏴(2/7)

2025-02-08 12:26:48 | 日記


2月7日(金)公式の会議ではありませんが、新しい議場で初めて説明会がありました。

市役所は1/6からスタートしていますが、議会は3月議会が2/21からなのでそれまで公式に本会議場は使われません。

いきなり本番というのもなんなので予行演習で使うことになったそうです。

私は一番後ろの席で議席番号は16番です。

卓上マイクのスイッチが入るとその人がスクリーンに映り、字幕で役職と氏名が表記されます👏

実際の本会議ではあまり質疑応答のやりとりはないので使われないですかね。

慣れないのできよろきょろしてました💦