及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

ボッチャ交流大会に参加しました✌(12/4)

2021-12-04 20:19:11 | 日記

12月4日(土)国分寺市地域クラブ主催でボッチャ交流大会が市民スポーツセンターでありました。

これまで何回か参加してきましたが、コロナでだいぶ久しぶりです。

私たち「にしこくアミーゴ」は今回予定があわない人が多くて、私とMさんの二人で参加しました。

いつもより参加者が多く、16チーム50人が参加してにぎやかな大会でした✌

バドミントン、障がい者センター、白鳥卒業生など大人から子どもまでたくさんいて楽しい大会でした。

子どもはすぐに上手くなってしまうので要注意です。

ABCDの4ブロックに分かれてそれぞれの1位チームが準決勝、決勝に進みます。

私たちはBブロックでしたが、強豪チームが多く1勝2敗でした(-_-;)

ボッチャは誰でも気軽にできるスポーツで、見てると簡単そうですが、やってみるとなかなか上手くできなくて奥の深いスポーツです。

邪念をいかに振り払うかがポイントで難しいです(-_-;)

今日は(も❔)集中力が続かなくてダメでした。

残念。

参加賞のお菓子とボールペンをもらって帰りました🚲

お疲れ様でした。

次は頑張るぞ👊



最新の画像もっと見る

コメントを投稿