ひでぴょん

名所旧跡の訪問や食べ物のほか、ちょっとした買い物や街の様子など、どうでもいいことを徒然に載っけてみます。

レクリエーション

2018-10-20 | 徒然歩記
万博公園のスポーツ広場で、職場のソフトボール大会です。


写真では分かりませんが、生憎の雨。


開会式が終わりみんなで準備体操をする頃には雨も上がりました。


●●ボスの始球式、見事ストライク。


整列あいさつ、初戦勝利間違いなしと全員確信していましたが


結果はこのとおり、残念😂😂でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝永池周回ハーフマラソン

2018-10-14 | 徒然歩記
秋晴れの爽やかな午後、エントリー、完走とも一人でした。


初めてハーフマラソンの距離を約2時間で完走。
平均ペースもまずまず、初めてにしては上出来。


土日のみでは、月100㎞の目標はなかなかしんどい。9月もあとちょっとで達成ならず😂

今月は既に50キロ超え、頑張るぞ💪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島上等カレー府立体育会館前店

2018-10-12 | ランチ
今週2回目のカレーランチは、福島上等カレー。


券売機からカレー550円とミニとんかつ150円を購入して、


カツカレーの出来上がりです。


店内にはこんなメニューもあり


30年の年月をかけたカレーは美味でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力餅食堂

2018-10-11 | ランチ
浪速区役所前にある「力餅食堂」でお昼ご飯。

力餅食堂は100年の歴史あるお店で、関西を中心に暖簾分けで増えていった大衆食堂だそうで、この店も昭和の雰囲気満載、16年前と変わりません。


今日はカレーうどんセットを注文、炭水化物の過剰摂取です😅

ヤマシュウちゃんは、カツ丼です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューキタノザカ

2018-10-10 | ディナー
今晩は日本酒🍶好き?の3人で、阪急三ノ宮駅北側直ぐにある「ニューキタノザカ」で夕食会です。


この店、料理の持ち込みができる珍しいお店で

このとおり準備完了です。


アルコール類はビール🍺やハイボールも飲めますが、メインは、好きなだけ飲める日本酒で、北は青森から南は鹿児島まで、60種類を超える品揃えです。

猪口はこのとおり、本物の利き酒用盃の半分くらいのサイズです。


何を飲んでも2時間飲み放題で2,000円、3,000円出せば、閉店時間まで時間無制限とコスパが凄い。


持ち込み無しでも🆗、乾き物や缶詰から

コース料理もあります(お店の上下階にある系列の日本料理店「菊水」から配達か)。


今宵、ヤマシュウちゃん、サキミオちゃんと楽しく呑んで、あっ🤭と言う間に2時間過ぎました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする