3日目は海舟亭の朝ごはんでスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/28f0631d397b293d2ed7c3f4a531d04b.jpg?1689477486)
来島海峡大橋の袂にある糸山公園から来島海峡大橋を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/5e4ecda3b66dec9ab445b86e4d610f0d.jpg?1689477486)
昨日上陸した小島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/a46a21af560163a7b86d5afdbac4bda8.jpg?1689477486)
次は今治城跡、藤堂高虎像と天守閣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/bad387552bff8e7b9a3e826a8a917e07.jpg?1689477486)
天守閣から見た街並み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4d/4af97bd4b53a580b4eb8636e1dea9d6d.jpg?1689477486)
そして今治タオルLABへ。ここでは1枚10,000円を超える高級タオルも販売されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/53550278cf93e1dfc1f22a6769b24b1d.jpg?1689477486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b0/2dfaa19a7483fc348ba316f68774ed17.jpg?1689477488)
次に鉄腕DASHの0円食堂に登場した道の駅さいさいきてや。地元の野菜や柑橘類などが広い売り場に所狭しと並んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/6e6a3bb7649802133f4447454513459b.jpg?1689477488)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/351864b8c5946e9fb856c8fce79dedbd.jpg?1689477488)
そしてお待ちかね?の白楽天へ。ここで今治のB級グルメ焼豚玉子飯をいただく。
開店前にこの行列だか、ご安心ください席もメニューも予約してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/611b9ddaf8830af26a7222d3727b94e7.jpg?1689477506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/c3d1c356de906584b07ecff1a038442d.jpg?1689477505)
奥の座敷に案内されてみれば、ご覧のとおり10人前の焼豚玉子飯がドーンと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/01c61c7eb7b607ffdef2e6f963df1a70.jpg?1689477506)
一人前がこちら💁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/6f3852e705abbe2586885374ad95cadf.jpg?1689477506)
更にメインをアップで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a6/759a43ba62bbe6a40a746f027eaa8bdb.jpg?1689477506)
腹が満たされたところで仲間たちと別れ、めいめい帰路に。
私目は今治港から岡村島へフェリーで渡り、呉を目指すことに。島まで1時間20分の船旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/a98532ff2ac0a5d744e2a4d25d5ab3a0.jpg?1689477506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/a98532ff2ac0a5d744e2a4d25d5ab3a0.jpg?1689477506)
岡村島に上陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/aaaf96b0ba6a172681644938a4ffa49f.jpg?1689660176)
岡村島から大崎下島、豊島、上蒲刈島、下蒲刈島の四つの島と五つの橋を渡り、呉市街へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/f90ec1703d3e785e6e854dcdebcaccd0.jpg?1689660176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/e89fd8d7b6413a41f7a6d1ec4791b1e4.jpg?1689660176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/fbd4b2e3bed1bb33e6fcdcfca21baab9.jpg?1689660176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e3/0a7d92658e127c3da8e9f2af9fbd4a08.jpg?1689660176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/86babe208273aa54e77402e193d6ed05.jpg?1689660176)
呉市から呉東広島自動車道を経由して安芸高田市吉田町に向い、毛利元就入城500周年を迎えた郡山城跡を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/1d51b829087da63d1bdb9990de3fd9ca.jpg?1689660178)
再び呉に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/c5cfd38152ca01e87047cb03cbde9276.jpg?1689660178)
ここで旅の終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/1d51b829087da63d1bdb9990de3fd9ca.jpg?1689660178)
再び呉に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/c5cfd38152ca01e87047cb03cbde9276.jpg?1689660178)
ここで旅の終了。