豊岡駅から徒歩10分、寿通りにある麺や樂に初めて入った。
入り口右手に待ち席、ここに水色の晴雨兼用の傘が置いてある、店主の優しさが伝わってくる。
入口を入ってすぐにある自動販売機で食券をまず買う。メニューは、つけ麺、まぜそば、白湯ラーメン(醤油、味噌、コク辛)、魚介清湯ラーメン(醤油、塩)、魚介清湯生揚しょうゆ、味噌ラーメン、煮干白湯ラーメンから選ぶ。
麺の量と太さも選ぶ。
券売機と格闘して店内に入ると、カウンター席が8席あるが、案内されるまで壁際の待ち席で先客が美味しそうに食べている背中を見ながら待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/80/4086811e2f692310d08a66fdcd4bfed7.jpg?1693550037)
カウンターには席毎に冷水ポットや麻辣、岩塩、黒胡椒に、お手拭き、紙エプロン、手指の消毒液が備え付けてある。ここでも、店主の細やかさが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/56f4ebb22b0e78fe8523996c2ce16671.jpg?1693550037)
そして登場、白湯ラーメンの中太麺。チャーシューのほか、玉子、白ネギ、かいわれ、赤玉ねぎの微塵切り、メンマのトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/5c8e5c275f99f246aa06881f2136f3b5.jpg?1693550037)
ご覧あれ、切らずに長いままのメンマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/6919f36e7b0c1203e7e6388f7c24d580.jpg?1693550037)
トロッとした白湯スープを一口啜って旨い😋、スープの絡みついた麺も🍜旨い。
チャーシューが3種類というのもにくい。一つ目は焼豚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/2cfb476d8225a38798031070225cbd23.jpg?1693550037)
二つ目はムネ肉の蒸し鶏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/15517eefaa8d47cb6c87cf0bbd382f45.jpg?1693550043)
三つ目は豚ロースト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/08/9b9a7d2bc6709cf7919bc4382ddb95f7.jpg?1693550040)
写真はないけど余りに美味しかったので、スープまで完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2f/09eb3aa3ecf8cce5ef6a51d0434f19ce.jpg?1693550040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d6/41a844ceaf828667c6ff667c898b136f.jpg?1693550040)
美味しかったのでリピート間違いなし、他のスープを全部食べてみたい✌️