毎朝フォト575を見ています。
BSで午前8時から放映している・・・・
朝のこの時間は落ち着いて見る事ができ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
貴重な15分です
。
先日
自分の画像に俳句を付けてみました。
伊賀八幡宮と大賀ハスをモデルにして・・・
豪雨後も よりそう君を まもる神
これは昨夏の雨でプール状態になったハス池に 今夏は昨年以上の素敵な花が咲きました・・・感動です!
もう一句は
ごううごも 寄り添う君は 守り神
伊賀八幡宮の今夏の賑わいは・・・ハスの花!がモタラシタモノ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
2輪のハスの花を見て・・・それぞれに感情や思いを持った事と思います。
私は先週のTVを見て
面白いモノ?を考えてみました。
皆さんも作ってみませんか。
素敵な?
面白い画像を沢山ゲットして俳句に挑戦です。
以前PCの講師がフォト575を作ってみよう!
・・とおっしゃった言葉を思い出しました。
私のもう一つのブームはアジサイを撮る事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
咲く前、最盛期、咲き終わった後、冬越し?の姿〔ドライフラワー〕が絵になる花ですね。
BSで午前8時から放映している・・・・
朝のこの時間は落ち着いて見る事ができ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
貴重な15分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
先日
自分の画像に俳句を付けてみました。
伊賀八幡宮と大賀ハスをモデルにして・・・
豪雨後も よりそう君を まもる神
これは昨夏の雨でプール状態になったハス池に 今夏は昨年以上の素敵な花が咲きました・・・感動です!
もう一句は
ごううごも 寄り添う君は 守り神
伊賀八幡宮の今夏の賑わいは・・・ハスの花!がモタラシタモノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
2輪のハスの花を見て・・・それぞれに感情や思いを持った事と思います。
私は先週のTVを見て
面白いモノ?を考えてみました。
皆さんも作ってみませんか。
素敵な?
面白い画像を沢山ゲットして俳句に挑戦です。
以前PCの講師がフォト575を作ってみよう!
・・とおっしゃった言葉を思い出しました。
私のもう一つのブームはアジサイを撮る事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
咲く前、最盛期、咲き終わった後、冬越し?の姿〔ドライフラワー〕が絵になる花ですね。
本日はPC教室の7月度の撮影会でした。
行き先は伊吹山・・・・
天気が怪しいので前日から行くのをあきらめて
アジサイのある桑谷山荘と三ヶ根山を訪ねようと決めておりました。
今夏はアジサイの手入れが早く・・・
山荘は花枝を刈った後でした。
降りそうな天気でしたが
たいした雨にも遭わず〔幡豆海岸で少しの時間小雨が降りました〕・・・ラッキーな海をゲットしました。
三河湾は潮干狩り〔アサリ〕と
海が綺麗!
沢山の島がある海岸ですね
。
画像のアジサイは先日東公園でゲット。
行き先は伊吹山・・・・
天気が怪しいので前日から行くのをあきらめて
アジサイのある桑谷山荘と三ヶ根山を訪ねようと決めておりました。
今夏はアジサイの手入れが早く・・・
山荘は花枝を刈った後でした。
降りそうな天気でしたが
たいした雨にも遭わず〔幡豆海岸で少しの時間小雨が降りました〕・・・ラッキーな海をゲットしました。
三河湾は潮干狩り〔アサリ〕と
海が綺麗!
沢山の島がある海岸ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
画像のアジサイは先日東公園でゲット。