かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

ラスト

2009年10月10日 | Weblog
西王母・・・・ゲット!

台風の被害の様子は又明日・・・・
コメント

14

2009年10月10日 | Weblog
10月8日・・・
この椿園にとって最大のイベント〔奉仕日〕が予定されていました。

15日に延期です。


コメント

椿園13

2009年10月10日 | Weblog
本光寺はアジサイ寺として有名です。
最近は埋蔵金出てきて・・・日本中に?名が知れ亘る事となりました。

私は椿を見たいと思っておりました・・・
御朱印をいただいた時
早咲きの椿・・・西王母〔せいおうぼ〕が開花していると教えてもらったので山を登ってみました。

椿の見頃は春ですが
11月頃から咲き始め
桜の時期まで楽しめるようです。


コメント

12

2009年10月10日 | Weblog
慌てず騒がず・・・・
木を綺麗に剪定したようでした。

かぼちゃ寺は冬至に向けてかぼちゃが沢山集まっていましたよ!
その様子は又UPします。
コメント

11

2009年10月10日 | Weblog
コメント

10

2009年10月10日 | Weblog
コメント

2009年10月10日 | Weblog
8日の台風は
ハズ観音前の松の枝を剪定したように折りました。
その様子〔残害〕がまだそのままでした・・・

画像は緑の海草が押し寄せたもの
コメント

2009年10月10日 | Weblog
でも浜は・・・・
海草でオオワレテイマシタ。
コメント

2009年10月10日 | Weblog
カモメに遭遇!

コメント

2009年10月10日 | Weblog
素敵な海・・・
青い海でした。
コメント

幡豆海岸5

2009年10月10日 | Weblog
昼食後
幡豆町の二つのお寺をまわりました。
ハズ観音は8月に散策した東幡豆海岸の近くでした。



コメント

2009年10月10日 | Weblog
気になる時計を発見・・・
コメント

2009年10月10日 | Weblog
特上寿司・・・・

エビフライも食べて満足!
私はあっさりしたお寿司〔エビ、カニ等〕を食べました
ウニ、アナゴ、ハマチ等・・・・苦手です。
コメント

2009年10月10日 | Weblog
上寿司
コメント

今日のそうぐう1

2009年10月10日 | Weblog
台風一過・・・
台風の爪あとを見る?目にする事なりました。

本日は土曜日の大安・・・・イイ日です。

先日から御朱印を集めています。
今日は六所神社〔家康ゆかりの寺〕、幡豆町の無量寺〔がん封じの寺〕、かぼちゃ寺〔ハズ観音〕、
本光寺〔松平家ゆかりの寺〕、法蔵寺〔家康ゆかりの寺〕とヨクバリマシタ。

まず最初に六所神社に寄りました。
沢山のお参りと祈願者に遭遇しましたよ!
明日のお祭り準備と本日の参拝者で社務所は大忙しでした。

昼食は形原漁港近くの松寿司・・・先日のリベンジ?お寿司をイタダク。

幡豆町のお寺を散策?する・・・お寺の画像は後日UPします。


お寿司の画像をこれから紹介します。
このクロダイは生簀に泳いでいた・・・・ゲット!

コメント