かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

便り・・・

2014年04月03日 | 家族
先月28日にメールがありました

甥っ子からのメール・・・・いえの者宛です

母が入院しました
肺炎〔高熱が続き検査結果で糖尿病も見つかる〕で完治まで1ヶ月?
元気で病気知らずの妹でしたので
次の日いえの者が上京しました。

いつもお世話になっている伯母さんが意識ない〔96歳のご高齢〕
危篤?状態の事がストレス等になっているかな
伯母さん〔毎秋お見舞いします、私に沢山の着物をくださる、家族には事あるたびに気をかけてくださる、支援してくださった〕

いえの者に伯母さんの様子を見ていただき
妹さんのお見舞いを決行・・・・
ゆっくり入院する事で数値も落ち着くかな

更年期になると女性はコレステロール・血糖値があがります・・・・
カメキチ〔摘出後〕も数値が高く
健康診断では要観察、要治療になっています

妹君はカメキチより1歳上・・・その年齢になってきたと思われます。

便りがないのが一番ですね・・・・
筆不精

メールで何処にいても
連絡がつきますね





おまけ
3月28日から本日まで長女達〔3人〕が来岡し賑やかでした。
花見等も楽しみ
マコ達3人は仲良しです。

狭い我が家は
おもちゃが散らばり・・・踏み間がない?
寝る様子は川でした。






コメント