10、11日と出かけて参りました。
年間予定の一つです
母の誕生日〔もう直ぐ80歳〕と
父の日にかけて・・・
元気でしたよ
でも
昨年から気になっていた父〔85歳〕の介護認定
まだ受けておらず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今回受ける・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
姉か妹が立会うそうです。
問題行動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
交通事故の後遺症で少し不自由〔片足〕以外は
機嫌よくすごしておりました
散歩もよくし
外に出歩くのが日課です
でも
その帰りに捨ててあった物〔傘や大型ゴミ〕を持ち帰る・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
もったいないと思うそうです。
家の倉庫や庭には
いつの間にか不用品がたまる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
困ったものです・・・
昔人間だから
又利用できると思うのかもしれません。
また不衛生・・・
お風呂が大嫌いで長い間入らないとか
一番の認知症かもです。
母の奇麗好き、片付け好きも困ったものですが
元気な証拠![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それは良しとし
リハビリは〔脳梗塞後・・・8年経過
、持病の高血圧症〕
掃除と家事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
弟・孫達と一緒に生活しております
近くには姉や妹がおり
病院に付き添う・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今回一番ほっとした事は
子猫を飼い始めたことで
父や母に癒し?
猫と遊ぶ事が楽しみになった事です。
アニマルセラピーが一番ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
飼い主は21歳の姪。
猫のケアーをしっかり頼みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/ac9a43d3cc4c12d0c7c4dc13d1e1fa8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/4b7b753d238ab2eef03af1688a875ae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/63c517f9b8119ab34399fbbae842a1cb.jpg)
上の画像は井田八幡宮の道祖神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/eb70e80f72b6273577814cb40f66c02c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
年間予定の一つです
母の誕生日〔もう直ぐ80歳〕と
父の日にかけて・・・
元気でしたよ
でも
昨年から気になっていた父〔85歳〕の介護認定
まだ受けておらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今回受ける・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
姉か妹が立会うそうです。
問題行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
交通事故の後遺症で少し不自由〔片足〕以外は
機嫌よくすごしておりました
散歩もよくし
外に出歩くのが日課です
でも
その帰りに捨ててあった物〔傘や大型ゴミ〕を持ち帰る・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
もったいないと思うそうです。
家の倉庫や庭には
いつの間にか不用品がたまる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
困ったものです・・・
昔人間だから
又利用できると思うのかもしれません。
また不衛生・・・
お風呂が大嫌いで長い間入らないとか
一番の認知症かもです。
母の奇麗好き、片付け好きも困ったものですが
元気な証拠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それは良しとし
リハビリは〔脳梗塞後・・・8年経過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
掃除と家事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
弟・孫達と一緒に生活しております
近くには姉や妹がおり
病院に付き添う・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今回一番ほっとした事は
子猫を飼い始めたことで
父や母に癒し?
猫と遊ぶ事が楽しみになった事です。
アニマルセラピーが一番ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
飼い主は21歳の姪。
猫のケアーをしっかり頼みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/ac9a43d3cc4c12d0c7c4dc13d1e1fa8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/4b7b753d238ab2eef03af1688a875ae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/63c517f9b8119ab34399fbbae842a1cb.jpg)
上の画像は井田八幡宮の道祖神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/eb70e80f72b6273577814cb40f66c02c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)