岡崎公園の龍城神社
社務所竣工祝いに参加致しました。
申し込み番号が1番だったと大喜びでした・・・娘とマコといえの者![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
快晴で
コンディションも最高でした。
前回の行列は雨でした・・・
その様子を拝見し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
・・・印象に残っております
東日本大震災の2日後でしたので
も心穏やかではなかったと記憶しております
あれから
3年3ヶ月
娘達も岡崎にやって来て3年3ヶ月
健やかに大きく育ちました・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/2bca65b579dff7fc884b00a778b5187e.jpg)
娘とマコが必ず御参りする神社
一番のお世話になっている神社です
その日のお稚児達は500人以上
3部に分かれておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/3925b67d0d0e8bd34e86b76f6e0910a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5a/3182700febf1edb532c339f19c037f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f9/e595c66611aa1f98897499e97398992c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c3/e11f5639ef8cf7aa3749fd41ba4414b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/91/f2ea5f6d7bbeb13ae8e8b5d3c3855b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/27025f706b2b1110af7e212b46403030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/379902e897d6f779d2882a920ed64d09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/5e5671dc71a95a5dde933657bd34f3a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/86021957e1e21ed3616219bea7e75401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/24174ffc3af9f623ba76a14ef5c9860e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/60/2227aa39db4908900bd2206400579544.jpg)
稚児一人に 外野?の付き添いが4人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
他の方も2人から6人
子ども達の健康を祝って賑やかな岡崎公園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/17/dfdc85e49bd990d738b29b1e3bb61c61.jpg)
社務所竣工祝いに参加致しました。
申し込み番号が1番だったと大喜びでした・・・娘とマコといえの者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
快晴で
コンディションも最高でした。
前回の行列は雨でした・・・
その様子を拝見し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
東日本大震災の2日後でしたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
あれから
3年3ヶ月
娘達も岡崎にやって来て3年3ヶ月
健やかに大きく育ちました・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/2bca65b579dff7fc884b00a778b5187e.jpg)
娘とマコが必ず御参りする神社
一番のお世話になっている神社です
その日のお稚児達は500人以上
3部に分かれておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/3925b67d0d0e8bd34e86b76f6e0910a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5a/3182700febf1edb532c339f19c037f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f9/e595c66611aa1f98897499e97398992c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c3/e11f5639ef8cf7aa3749fd41ba4414b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/91/f2ea5f6d7bbeb13ae8e8b5d3c3855b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/27025f706b2b1110af7e212b46403030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/379902e897d6f779d2882a920ed64d09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/5e5671dc71a95a5dde933657bd34f3a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/86021957e1e21ed3616219bea7e75401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/24174ffc3af9f623ba76a14ef5c9860e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/60/2227aa39db4908900bd2206400579544.jpg)
稚児一人に 外野?の付き添いが4人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
他の方も2人から6人
子ども達の健康を祝って賑やかな岡崎公園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/17/dfdc85e49bd990d738b29b1e3bb61c61.jpg)