奥山田のしだれ桜を下見です(12日)
遭遇!
市川庄治氏(保存会代表)
金曜日頃から咲き始めるかな・・・・
つぼみの説明を受ける
19日からさくら祭が始まります
村の方が集会所に集まり掃除など
茶店準備に取りかかっておりましたよ
咲き始めるとその日のうちに3分咲きになることもあり
あっという間に5分咲き・・・
満開も
予測をはずれる事
多々ありますが
それも一興!
自然は
予測がつかないから・・・・いとおかし?
楽しい桜(エドヒガン桜)です。
又今春も
栄養たっぷり(地面にはチップがいっぱい)の持統桜を
沢山の方に見ていただきたい・・・と市川氏
初試みです
田んぼに水を張り水面に映るかな
川の水をポンプで吸い上げております・・・水面桜楽しみです。
ゲットするには小高い場所かな
帰り際・・・収穫したばかりの
ワサビ菜を頂戴する・・・・
おまけ
岩津天神の梅
満開の梅をゲット
遭遇!
市川庄治氏(保存会代表)
金曜日頃から咲き始めるかな・・・・
つぼみの説明を受ける
19日からさくら祭が始まります
村の方が集会所に集まり掃除など
茶店準備に取りかかっておりましたよ
咲き始めるとその日のうちに3分咲きになることもあり
あっという間に5分咲き・・・
満開も
予測をはずれる事
多々ありますが
それも一興!
自然は
予測がつかないから・・・・いとおかし?
楽しい桜(エドヒガン桜)です。
又今春も
栄養たっぷり(地面にはチップがいっぱい)の持統桜を
沢山の方に見ていただきたい・・・と市川氏
初試みです
田んぼに水を張り水面に映るかな
川の水をポンプで吸い上げております・・・水面桜楽しみです。
ゲットするには小高い場所かな
帰り際・・・収穫したばかりの
ワサビ菜を頂戴する・・・・
おまけ
岩津天神の梅
満開の梅をゲット