かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

わが家の・・・

2020年12月11日 | 作品
モデルは亀吉です


立ったまま眠る・・・かめきち

釉薬は織部(おりべ)






あたまがどこにあるの?
よく見たら・・・ありました
手足の方が大きくなってしまいました


イロイロあるけど・・・





牛・・・・・

ナカナカいけます




先生のアドバイス

手取り足取りで
作ったので

やっぱり違います


これからは教えをまもって
経験を積んで・・・がんばります

空気抜き…菊の花のように練る(菊練り)
土を棒状にする

真ん中にスジが入ります

てひねり

釉薬(ユウヤク)をかきまぜる
手に力が入りません

力仕事は工夫しています
ひとさし指が痛む(荷物は親指と中指と薬指で持つようになりました)

不便な指?
コツをつかんで

陶芸は
奥が深く
経験を積まないと

ゆっくりですね



コメント