三橋美千子さま

岡崎の名所を作っていただき・・・・ありがとうございました
感謝
です
年末(11月末)
欠礼ハガキが届きました

昨春・・・お姿を拝見したと思います
一昨年
春の散策時
彼岸花の事も書き記しました・・と
本を紹介され
購入しました

その時の談話が最後になったと思います

フリーマーケットのお手伝いを8年前から
2年ほど致しました
母の介護等でお手伝いが出来なくなり
又
桜の下の草取りも
危険な個所
となり
遠ざかりました
その後・・・
マーケットを終了すると決意されてからも
終活等で不用品を再利用していただきたいと
運んでくる方が絶えず・・・車庫を開けておられました
最近(昨春)は
手づくり店(松本町の雑貨店「うさぎとかめ寿屋」)が店開き
マスクを買い求めました・・・手づくりマスクの参考にする
昨春の葵桜
素晴らしかったのを覚えております
早めの開花で
1週間でパーッと咲き
満開が3日ほど
あっという間に散ったかな
お手紙では
ご遺族の娘さんたちが
葵桜を見届けた後・・・桜吹雪と一緒にと記しておりました
三橋様がご自身で書き記しているように・・・大往生ですね

昨日は
葵桜と彼岸花の咲くふる里
サブタイトル
平成の花咲かばあさん奮闘記を読み返しておりました
岡崎には
昭和の花咲かじいさん・・・戦中?の伊賀川と乙川?のソメイヨシノ
その他・・・
伺ったことがあります
成長の早い木々がアチコチに植えており
何度も植え替えたり
切ったり
17年間住んでいるだけで
騒がしい市(伐採等)だと思いました
寒い地方(丹波?)から参りましたので
岡崎の気温は木々が育ちやすい所だと思いましたよ
暑さに強い花、寒さに強い花
季節ごとに適応できる花たちはたくましい
その花の代表が彼岸花だと思います
リュウキンカもそうですね
我が家のリュウキンカ・・・5年前に手に入れた
最初の花がフリーマーケットのものです
花が咲いておらず・・・楽しみでした
半日陰の庭で咲いていたものを鉢に植え
販売しておりました
多分・・・三橋様の所望?
希望だと思います
検索・・・
育つ環境は湿地や田んぼ?
水芭蕉と共に咲く・・・となっております
今年も
花花が咲くのが楽しみです



23、24日
一宮で
フットサルリーグ女子(第10節)の試合があります
現地で
観戦しようと思っておりました
コロナの影響で無観客試合となりました
生ライブ放映です
メイちゃんの試合は午後4時・・・がんばってね!
前回の試合は最高に楽しみました

両チームは当初
差のない対戦でした
オンゴール(自殺点)後
攻勢が変わる?
両チームとも兵庫のライバルチーム
見ごたえがありました
勝敗は関係ない・・・
いい加減
な
みんな…ファイトです
頑張ってね!
おまけ
外出自粛
スティホーム中
身体を動かないと体重が

寒さも加わって食欲は増し
困っています
マスク作り(冬用)をまた再開しようと思っています
読書・・・





岡崎の名所を作っていただき・・・・ありがとうございました
感謝

年末(11月末)
欠礼ハガキが届きました


昨春・・・お姿を拝見したと思います
一昨年
春の散策時
彼岸花の事も書き記しました・・と
本を紹介され
購入しました

その時の談話が最後になったと思います

フリーマーケットのお手伝いを8年前から
2年ほど致しました
母の介護等でお手伝いが出来なくなり
又
桜の下の草取りも

危険な個所

遠ざかりました
その後・・・
マーケットを終了すると決意されてからも
終活等で不用品を再利用していただきたいと
運んでくる方が絶えず・・・車庫を開けておられました
最近(昨春)は
手づくり店(松本町の雑貨店「うさぎとかめ寿屋」)が店開き
マスクを買い求めました・・・手づくりマスクの参考にする
昨春の葵桜
素晴らしかったのを覚えております
早めの開花で
1週間でパーッと咲き
満開が3日ほど
あっという間に散ったかな
お手紙では
ご遺族の娘さんたちが
葵桜を見届けた後・・・桜吹雪と一緒にと記しておりました
三橋様がご自身で書き記しているように・・・大往生ですね

昨日は
葵桜と彼岸花の咲くふる里
サブタイトル
平成の花咲かばあさん奮闘記を読み返しておりました
岡崎には
昭和の花咲かじいさん・・・戦中?の伊賀川と乙川?のソメイヨシノ
その他・・・
伺ったことがあります
成長の早い木々がアチコチに植えており
何度も植え替えたり
切ったり
17年間住んでいるだけで
騒がしい市(伐採等)だと思いました
寒い地方(丹波?)から参りましたので
岡崎の気温は木々が育ちやすい所だと思いましたよ
暑さに強い花、寒さに強い花
季節ごとに適応できる花たちはたくましい
その花の代表が彼岸花だと思います
リュウキンカもそうですね
我が家のリュウキンカ・・・5年前に手に入れた
最初の花がフリーマーケットのものです
花が咲いておらず・・・楽しみでした
半日陰の庭で咲いていたものを鉢に植え
販売しておりました
多分・・・三橋様の所望?
希望だと思います

検索・・・
育つ環境は湿地や田んぼ?
水芭蕉と共に咲く・・・となっております
今年も
花花が咲くのが楽しみです



23、24日
一宮で
フットサルリーグ女子(第10節)の試合があります
現地で
観戦しようと思っておりました
コロナの影響で無観客試合となりました
生ライブ放映です
メイちゃんの試合は午後4時・・・がんばってね!
前回の試合は最高に楽しみました


両チームは当初
差のない対戦でした
オンゴール(自殺点)後
攻勢が変わる?
両チームとも兵庫のライバルチーム
見ごたえがありました
勝敗は関係ない・・・
いい加減


みんな…ファイトです
頑張ってね!
おまけ
外出自粛
スティホーム中
身体を動かないと体重が


寒さも加わって食欲は増し
困っています
マスク作り(冬用)をまた再開しようと思っています
読書・・・




