かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

残暑

2017年08月25日 | おもいで
残暑お見舞い申し上げます

葉月・・・・もう終わりに近づいています

お盆前からの出来事をUP・・・・と思いながら
ゆったり
ゆっくりしておりました


11日から長女たちが来岡・・・16日まで滞在


12日には長男も・・・・一泊

久しぶりにみんなでバーベキュー

ムコどのが火を熾す

買い出し食材を用意?

いえもんが焼きとりの準備(下味をつける)

焼きとりは毎回いえもんの仕事です

焼き係は
ムコどのといえもん

大成功!
美味
みんな満足・・・ワイワイ賑やかでしたよ


14日
ゴルフ(兄弟会)の為
13日の昼食をカレー屋さんで済ませ
関西へ
滋賀まで息子を送り

15日まで滞在
お土産は
梅干し(南高梅)と焼き菓子





15日は台風が迫っており
水口宿での散策を希望しておりましたが
大池寺(甲賀市)をお参りしただけ・・・空が怪しい





急いで帰路につきました



午後3時過ぎに到着

その後
メダカや金魚の世話
餌のやり過ぎで
水がよどみオレンジ色
5匹死す・・・・あっぷあっぷ全滅の危機
悪い予感が的中しました

FAXで送った指示書?が理解できない・・・絵が下手
意味が分からない・・・と

これからは
分量を分けるなど工夫



毎日あげないでも

一週間位あげなくとも大丈夫ですね

孫には
まだ無理でした





長女たちは一泊だけ
後は
次女宅へ


赤ん坊と子供4人等・・・お疲れ様です


関西へ帰る日
我が家へやって来ました・・・


申し訳なかったかな

孫たちは楽しんでいたようです



若者は元気ですね


その後・・・
連勤

いえもんのリブラでの第3回講演会(19日)・・・10人の参加・・・大絶賛?

20日・・・豆蔵の展示写真を交換


21日・・・・勤め先の健康診断

体調不良?
腹痛?等を経験し
昨日やっと回復です


この夏は多忙でした









大池寺(だいちじ)







1年で一番忙しい日(施餓鬼法要)?の為
本堂や庭(蓬莱庭園・・・小堀遠州作?)の観覧は又

出直しです・・・・









サツキ(5月下旬~)の頃が最高かな









スイレンが素敵でしたよ



百日紅も・・・



もうすっかりレディ・・・在所のペット

まだまだ遊びます・・・



コメント    この記事についてブログを書く
« トマト | トップ | 我が家の蝶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おもいで」カテゴリの最新記事