かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

甲賀市水口

2018年05月29日 | 散策


卯月30日
関西へ
日帰りの旅

父の墓参り・・・ご無沙汰でした


いえもんと合流して
昼過ぎには滋賀県へ


水口の大池寺(だいちじ)
三度目のハッピーです




一度目は施餓鬼会
二度目は法事が催されていて

運が悪くて
本堂や庭を観覧できませんでした



GW中で
賑わっておりましたよ































おまけ








本堂に鎮座
木造釈迦如来坐像にビックリ・・・・大きなおおきな立派な大仏です

忍びの里に坐(いま)す丈六仏

甲賀三大仏・・・参拝記念パンフをゲットです
薬師如来・・・西方
阿弥陀如来・・・東方

お寺は?です



これからの季節・・・さつきが見頃
蓬莱庭園・・・小堀遠州作?
観賞式枯山水庭園です


庭を見ながらのお抹茶サービスもありますよ・・・料金有料





コメント    この記事についてブログを書く
« 一ヶ月前 | トップ | てくてく・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散策」カテゴリの最新記事