かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

さつきのカレンダー

2019年06月03日 | ありがたい

2019年カレンダー

五月
妹作
恒例のプレゼントに感謝です



さて
令和になっても
日頃から
よく寝ています


早寝の時は未明に目が覚めます

睡眠は6~8時間で十分ですね


4月の病院予約
定期検診をさぼってしまいました

旅行前の水曜日
いえもんと病院へ

数値が上昇
Hba1c(2ヵ月の数値)・・・ヘモグロビンエワンシー
主治医から薬を飲むようにくぎを刺されました


飲み始めると・・・2日位調子が悪くなります
その後・・・異状なく(落ち着きます)過ごせます

飲まない間の健康と思われる日々(良好な身体)より

何時やってくるかわからない病の方が危惧される・・・と

いえもんにも同じように
注意されました



遺伝的要素の病
体質なので
守ろうと思います

血縁者(母方)に糖尿病が大勢





バスで遭遇
席を譲られかける・・・・明らかに?ずいぶん年上(シルバー紳士)
ご親切が痛み入ります

すぐに降りますので・・・とゴジタイ
その日は
遠足の学生が搭乗・・・身動きできない満員バスでした

又・・・
ピカの入園式での遭遇

優先椅子どうぞ・・・と勧められ
ありがたく着席
祖父母優先座席


花粉症だけではないですね・・・


お疲れです・・・・
毎日ハード

新しい事?についていけるよう
ゆっくりですが
がんばります

いえもんがゲットした画像


我が家の展示
川村吾蔵…彫刻家 牛のGOZO、戦前アメリカで活躍した作家
武井武雄…童画作家…赤のっぽ青のっぽ・・・・生誕124年とか
新美南吉…絵本作家…ごんぎつね、てぶくろかいに、でんでんむしのかなしみ等
ミュージアムでゲットです


和紙の色紙・・・・カメキチ作(30年前かな)





おまけ







武井武雄の絵はがき




川村吾蔵の絵はがき







コメント    この記事についてブログを書く
« 6月 | トップ | 五稜郭周辺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ありがたい」カテゴリの最新記事