先週の日曜日〔19日〕は真夏日より暑く
猛暑日に近かった・・・
宿場町を一往復位した頃地面が揺れて見えました。
コンクリートの道は昔の東海道には程遠く
整備された町でした。
本日は宿場町とは違う画像をUPします。
猛暑日に近かった・・・
宿場町を一往復位した頃地面が揺れて見えました。
コンクリートの道は昔の東海道には程遠く
整備された町でした。
本日は宿場町とは違う画像をUPします。
岡崎の集中豪雨では日本中の方から
お見舞いや
復興の為ボランティアが来てくださいました。
今中国・北九州地方の方が被害にあっています。
又関東地方にも被害が出ております。
来月の防災訓練〔8月30日〕と衆議院選挙が重なっております。
どちらが大切か?
今後のザワザワが気になるところです
。
お見舞いや
復興の為ボランティアが来てくださいました。
今中国・北九州地方の方が被害にあっています。
又関東地方にも被害が出ております。
来月の防災訓練〔8月30日〕と衆議院選挙が重なっております。
どちらが大切か?
今後のザワザワが気になるところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
3年前の画像が出てきました。
伊賀川沿いのちゃっくで絵手紙展がありました。
絵駄豆クラブの始めての展示会〔第1回〕
入部前のカメキチが
雨の為バスに乗車・・・
八幡宮前で降りちゃっくに向かう。
この日も大雨・・・
集中豪雨のような雨が20分近く続いた?
伊賀川が溢れかけておりコワゴワ横を見ながら
ちゃっくに向かいました。
この画像は絵手紙展を見た後〔30分後〕なので雨は止み
水が引きかけている川の様子です。
近所の方はこの様子を知っていたかも?
いつも冷や冷やしていたかも知れません。
今頃になってUPは変かも?
オカシイかも?
と考えましたが・・・
岡崎市内の河川の点検をお願いいたします。
伊賀川沿いのちゃっくで絵手紙展がありました。
絵駄豆クラブの始めての展示会〔第1回〕
入部前のカメキチが
雨の為バスに乗車・・・
八幡宮前で降りちゃっくに向かう。
この日も大雨・・・
集中豪雨のような雨が20分近く続いた?
伊賀川が溢れかけておりコワゴワ横を見ながら
ちゃっくに向かいました。
この画像は絵手紙展を見た後〔30分後〕なので雨は止み
水が引きかけている川の様子です。
近所の方はこの様子を知っていたかも?
いつも冷や冷やしていたかも知れません。
今頃になってUPは変かも?
オカシイかも?
と考えましたが・・・
岡崎市内の河川の点検をお願いいたします。