かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

2009年10月26日 | Weblog
コメント

神楽1

2009年10月26日 | Weblog
瀧山東照宮にて・・・
コメント

恩賜池

2009年10月26日 | Weblog
昨日の画像
コメント

ラスト

2009年10月26日 | Weblog
花はこれからが見頃・・・

見落としそうな場所に3本あります。
恩賜池に行った際はご覧になってくださいね。

コメント

2009年10月26日 | Weblog
コンデジ画像
コメント

2009年10月26日 | Weblog
コメント

2009年10月26日 | Weblog
コメント

2009年10月26日 | Weblog
コメント

冬桜〔四季桜?〕1

2009年10月26日 | Weblog
昨日は
瀧山東照宮、恩賜池、小呂池を散策しました。

東照宮ではお祭りを拝観しました・・・ラッキー!
恩賜池ではMAMIYA6の練習を試みました・・・曇天の為2枚
その後小呂池〔岡崎の大正池〕の散策・・・全て下見です。

MAMIYA6にフィルムを挿入してから20日経っております。
早く写し終えないと・・・
来月の上高地でベストに使いこなせない
今月末まで練習します。

恩賜池にて開花していた桜をUPします。
一眼レフカメラで初ゲットした思い出の桜です。
名は冬桜となっていました。


イチデジ画像は1~4

コメント

2009年10月25日 | Weblog
昨日も迷子?
携帯は使用できません。

入り口に戻って正解でした。

広大な場所では遅れずに歩こう!と思いました。

ゲット枚数は800枚強・・バッテリーが少なくなるのもムリはありません。



コメント (2)

2009年10月25日 | Weblog
きららの森で沢山の鳥が囀っておりました。
又ブナ林の原生林を案内してくださいます。

又散策したいと思っています。


コメント

オマケ1

2009年10月25日 | Weblog
あいち森と緑づくり事業
平成21年度より実施

そのイベントをかいま見て
未来の緑に500円・・・ご理解とご協力願います。パンフをモライマシタ。

森・緑の御蔭で動植物が育ちます
コメント

ラスト

2009年10月25日 | Weblog

本日は晴れ・・・・
コメント

2009年10月25日 | Weblog
コメント

2009年10月25日 | Weblog
コメント