〔諸国漫遊@見聞ログ〕(続)写真する山旅人

写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

20190510 徳島西部の屋根から見渡す絶景〔水の丸高原~ゆめりあ34〕三好の風ウォーキング

2019-05-10 | 〔歩く徳島 第一歩 全52コース〕山海里+花歩記@見聞ログ

今週末まで好天予報とのことで、今度は西阿波の屋根から徳島の山並みを眺めてみようと、東みよし町の山間部にある水の丸高原(標高1000m)ウォーキングコースに出発した。

この高原はドライブも初めてである。

三加茂から落合峠方面に向かい、桟敷峠で東部の半田方面に分け入って行く。

[途中で見つけた爽やかな山滝の流れ]

 

[標高を上げると新緑が盛りである]

 

[わずかに三好方面が覗く]

 

今週末の日曜日には、「ツール・ド西阿波」として自転車レースの催しがあるようだ。

自転車で阿波池田を出発して東祖谷から落合峠に駆け上がり、三加茂まで降りてくるコース設定らしい。

今日は、ちょうどレース前で道路もきれいに整備されて走りやすい。

[「ツール・ド西阿波」の幟がたくさん並んでいた]

 

[周りの山肌も新緑がいっぱい]

 

道路はまずまずの道幅で、南東側が展望出来るようになってきた。

[中央に見える山は▲高城山のようだ]

 

[こちらは▲高越山(左側端)~▲奥野々山のようだ]

 

[徳島中央部の屋根の山並み、右側に▲高城山が見える]

 

水の丸ふれあい公園にクルマを停めて、東側に続く道路を「ゆめりあ34」までの約4kmを往復する。

毎年5月に開催されている「水の丸高原ウォーク」と同じようなコース取りである。

[水の丸ふれあい公園にクルマを停めて出発する]

 

[駐車場では、遅咲きの八重桜が未だに咲いていた]

 

[山間に囀ずる野鳥]

 

[剣山山系の山々をバックに咲く八重桜]

 

[こちらの山はシャクナゲで有名な▲津志獄のよう]

 

[東みよし町の観光看板]

 

[道路からは、南東部の剣山山系の展望が素晴らしい]

 

道路沿いには、いちご栽培のビニールハウスが点在する。

[ビニールハウス越しに山々を眺める]

 

[長いビニールハウスが何棟も並ぶ]

 

[高地のビニールハウスで一年中いちご栽培が出来るようだ]

 

[山ツツジの朱色が鮮やか]

 

[大きく枝張る新緑]

 

[六地蔵方面に入って行く]

 

[六地蔵尊]

 

[青空にも映える山ツツジの朱色]

 

[いちご栽培のビニールハウスを覗いてみた]

 

[ビニールハウスの温度調節をするおばさん]

 

[ずらっと並ぶいちごの苗]

 

[足元には小さな春の花]

 

途中で道を分け、やや狭い杉林の未舗装路に入って行く。

直ぐに「ゆめりあ34」と名付けられた、開けた展望地に到着した。

[展望抜群の「ゆめりあ34」に到着した]

 

[「ゆめりあ34」のモニュメントとあづま屋]

 

[ツツジが咲きだし、彩り豊かな展望地である]

 

モニュメントの隣には、「ゆめりあ34」地点の解説看板が立てられていた。

[経度の下2ケタと緯度の2ケタが同じになる地点が日本で9ヵ所ある]

 

[「ゆめりあ34」の謂れについての解説看板]

 

ここの地点(緯度34°、経度134°)が日本列島の中心地というのは、ややこじつけがましいが、このような展望抜群の地であったことが素晴らしい。

ここの東屋で昼食を食べて休憩した。

[ここからのパノラマ展望]

 

[ちょうど▲剣山が堂々と見える]

 

[ツツジ越しに祖谷山系を眺める]

 

[遠くに剣山山系~近くの祖谷山系を展望する]

 

[「ゆめりあ34」から祖谷山系を見渡す]

 

[新緑の次に彩り豊かなツツジ咲く]

 

徳島の雄大な自然を飽きるまで眺め、今日のウォーキングはここでUターンして出発点のふれあい公園に戻ることにした。

[再び帰路で、奥に▲高越山の山並みを裏側から見渡す]

 

[徳島中央部の山並みを飽きるまで見渡す]

 

ウォーキングの最後に、駐車場の上段にあるピークに上った。

このピークがパラグライダーのフライト地点になっているようだ。

[ピークのすぐ手前には、バイクが一台停まっていた]

 

[上の駐車場からは、三好市街から阿讃山脈の山並みが展望出来る]

 

[香川県側の山並み]

 

[水の丸高原の最高ピークになるフライト地点]

 

[フライトエリアマップの看板もあった]

 

[ピーク地点には、風向きと強さを示す吹き流しが泳いでいた]

 

[駐車場のバイクの持ち主が一人で佇んでいた]

 

二人で山座同定を楽しんだ。

[ピーク地点からの西側パノラマ風景]

 

[▲阿波矢筈山(左側)~▲石堂山~▲烏帽子山?の祖谷山系が迫る]

 

ここのピーク地点からは、360°の全方位大展望である。

[ピーク地点から南側パノラマ風景]

 

[ピーク地点から北側パノラマ風景]

 

この景色を眺めていると朝景も見てみたいと思い、ここで車中泊することにした。

日帰りの予定で来ていたので持病の薬剤を持ってきておらず、一泊が限界なので明日は東祖谷に下り、落合集落へのウォーキングを試む予定にした。

[北側に高速徳島道と三野町の付近を見下ろす]

 

[祖谷山系の盟主▲阿波矢筈山]

 

[西側には▲国見山だろうか?]

 

[▲高越山付近の山々を裏側から眺める]

 

その後一度、下の公園駐車場まで降りて夕刻を待った。

[夕照に照らされる八重桜]

 

再度、夕刻に最上部までクルマで上がってきて夕景の撮影をした。

[ピーク地点から360°の全方位パノラマ風景]

 

[ピーク地点から南側180°のパノラマ風景]

 

[山間部に点在する集落に夕刻が迫ってきた]

 

[左側から▲黒笠山?~▲阿波矢筈山の祖谷山系]

 

[夕刻の山並みに明暗迫る]

 

[▲高城山方面]

 

[暮れる▲阿波矢筈山方面]

 

その後夕食は車中で自炊、そのまま狭い駐車場で車中泊にしました。

[就寝前に三好方面の夜景を見下ろす]



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。