石山教室から野田なのだ。
全ての入試日程も終わり、長かった冬もようやく終わり・・・
と思ったのも束の間、日本海側や東北地方ではまたしても積雪とか。
春先の気候を『三寒四温』とは言いますが、
昔の人は実に上手く表現したものですね。
さて、つい先日、東日本大震災から一年が経過しました。
東北地方、特に仙台市とは多少の縁があったこともあり、
昨夏、石巻市の中学生の支援授業に参加しました。
苦しい境遇の中、僕が出会った石巻の中3生たちは力強く、
そして前を向いて歩んでいました。
微力ながらも少しでも元気を与えられたら、
と思って参加したのに、逆にこちらが元気を頂いてしまいました。
そんな彼らも入試を終え、進路が確定したはず。
彼らなら、次のステージに進んでも
しっかりと地に足を付けて、
そしてブレることなく歩んでくれるでしょう。
石巻のみんな、進学おめでとう!
さあ、滋賀県のこどもたち!
負けてられないぞ。
もうすぐ春休み。
春の陽気の中でボーッとせずにキリッと勉強に勤しみましょうぞ。
今日は、そんな滋賀のこどもたちへ
野田からの『気合い』を写真にしましたゾ。