おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

桜の花に思いを馳せて

2012年04月17日 | 日記

膳所教室から林田です。

新学年新学期がスタートして1週間。

学校生活には慣れてきましたか?

新生活をお祝いし、

気持ちを晴れやかにしてくれた桜の花も

見頃が終わりそうですね。

桜の花が散る頃になると「花の命は短くて・・・・・・・」

という林芙美子さんの言葉を思い出します。

花の命と同様に楽しいことは一瞬で苦しいことが多いのが人生。

人は美しい花を見るために、

また楽しいひとときのために努力をするのかもしれませんね。

「若いときの苦労は買ってでもせよ」と昔よく言われたもです。

みなさんもこれから受験など困難があると思いますが、

苦労を乗り越える知恵や知識を身につけるのは若いうちですよ。

さあ、次に向かって頑張りますよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする