あけましておめでとうございます。マナビス草津駅前校の真下です。
今日、1月5日の夜は、西洋では「十二夜」(Twelfth Night)と呼ばれるのだとか。
そういえば、シェイクスピアにも『十二夜』という作品がありましたね。
12月25日から数えて文字通り12番目の夜ということですが、
この日に、クリスマスから続く祝祭期間が終わるのだそうです。
ふ~む、なるほど!
日本では「松の内」なんて言ったりしますが、だいたい1月6日の夜までだそうです。
風習こそ異なれ、このあたりで「気持ちを通常モードに切り替えてがんばっていくぞ!」
というのは共通なのですね。面白いです。
さて、翻ってわれらが滋賀のマナビス生たちは、そんなかけ声などなくても大丈夫!
みんな、元旦から頑張ってくれていますよ。
写真は、元日に実施した「センター試験本番ファイナルテスト」の風景。
本当に、今がお正月だなんて忘れてしまうほどの集中ぶりでしたね。
センター試験までは、残り2週間!
今日から数えて、14番目の夜、「やれることはすべてやった!」と、
安らかに床につけるように、あと少しだけ、
がんばれ、滋賀の高校生!