彦根教室から樋口です。
自動車で湖岸道路をブイーンと走らせ彦根教室に到着。今日は風が強く、琵琶湖も波のせいで濁り気味でした。彦根城の脇を通りすぎると、お城の桜も散ってしまって、今は、新緑の若葉でいっぱいという感じ。
彦根城のすぐ近くにおいしいどら焼きが販売されています。先日、ふくい進学プラザの先生たちが訪問して頂いたときに、ふくい進学プラザでも実施している「地理博士」の商品にと持って帰ってもらおうと思っていたのですが、2~3日が消費期限と日持ちせず断念。福井のこどもたちに食べてほしかったなぁ。
彦根教室は、昨日・今日と教室をOPENしています。個別指導とeトレはいつもの時間で開講しているので授業が入っている生徒諸君は忘れずに来てね。集団学習は今週一杯は休講ですのでご注意を。昨日、間違えて来てしまった生徒諸君、ごめんなさい。連絡不行き届きでした。
「ゆとり教育」で県内の中学校では宿題があまり出ないようですが、彦根の中学校ではGWの宿題が出されます。一番の強敵は「作文」。原稿用紙4枚以上です。昨日も中2男子に、「具体的な経験とその時の自分自身の思いを入れて説得力のある作文に!」というアドバイスをしましたが、原稿用紙4枚を書き上げるには具体的な経験を入れないと枚数が稼げません。
しかし、宿題が出ることは実にスバラシイ。ほとんどすべての教科で具体的な宿題が出ていました。ところで、「ゆとり」と同時に、各学校で「自主勉」なるものが登場しましたが、ぼくは反対。小中学生のこどもが、自分に今必要な勉強のメニューを考えて実行できるとは思えません。食事でたとえるならば、やわらか~い甘いお菓子ばかり食べて、歯ごたえのある栄養のよいものを食べないという感じになるはず。自主勉を出すならば、必要な学習内容の宿題を出した上で、それぞれの興味のある学習を自主勉として出すべき。
何はともあれ、今日は夜までOPENしてるから、宿題持って教室に全員集合!
待ってま~す!