甲西教室より鼎です。台風の影響もあって、空梅雨から一転、結構降りましたね。そんな中、甲西教室ではテスト対策も佳境を迎えています。ジメジメを吹っ飛ばすパワーで、週末はほぼ12時間特訓状態です。1学期のフイニッシュを鮮やかに決めてほしいものです。今日の画像は先日行われた小学生の理科実験教室での一コマ。うまくカメラが作れたかな・・・?
さて、タイトルの俳句は芭蕉の句で、最後は「最上川」と入ります。先日「松尾芭蕉この一句」という本を読みました。簡単に言うと「芭蕉の俳句を人気順にランキング形式で発表」という内容の本です。「五月雨は・・・」の句は堂々5位に入賞しています。個人的に一番好きなのは、芭蕉の辞世の句と言われる、「旅に病んで夢は枯野をかけめぐる」という句です。この句は、ジャジャーン! 第4位でした。やはり有名な句が上位に入っているようです。そして、栄光の第1位は・・・「荒海や佐渡に横たう天の河」でした。みなさんもお気に入りの俳句を見つけてみてはいかがでしょう。