彦根城より、樋口です。
彦根教室で中3数学の授業を終え、彦根城のお堀近くまで来ると、桜がライトアップされていました。「夜だけど、うまく写ってくれよ~。」と思いつつパチリ。うむ、まずまずの出来なり。彦根城は花見の名所で、今週末は家族そろってお花見というご家庭も多いのでは。
来週、作文コンテスト「桜花賞」を実施します。保護者の方から、国語の勉強法についてよく相談をうけます。まずは、「国語の授業をしっかりと集中して受けることが第一!」と伝えています。国語は、勉強時間に比例して伸びていく教科ではありませんが、地道な頑張りでじわりじわりと力がつきます。努力が見えにくい教科ではありますが、継続的な学習を続けましょう。
作文コンテストのテーマは「ありがとう」。生徒諸君が何に対して感謝の思いを綴るのか楽しみです。一人の生徒にたずねてみたら、「お金!」とのこと。「作文指導は内容ではなく、日本語として見ています。」と普段から言っているのだけど・・・現代っ子手強し。何はともあれ、作文コンテスト「桜花賞」名作期待しています。