甲西教室より鼎です。
何日か前のブログで、甲西教室の折り鶴の話題を書きました。
「女生徒たちがおやつの包み紙でツルを折っている」という内容でした。
さて、その後、どのようになっているか・・・続編です。
ジャジャーン!着々とその数は増えています。
そして、なんと親分のような巨大なツルも登場し始めて、ちょっとコワイです。
よく見ると、教室に貼ってあった不要になったポスターのようです。
うん、エコですね。
それにしてもキレイに折れていますね。
で、翼の部分には「合格祈願」と書いてあります。
ツルの数=みんなのガンバリ・・・ですね。
2015年に向けて、大きく羽ばたけ!!