南郷教室から田です。
小学生対象の「大気圧実験」は大成功!コップに水を入れて厚紙でふたをして逆さまにすると・・・手をはなしても水がこぼれないのはなぜかしら・・・? こぼれない水・・・? とれないキャンディ・・・?たくさんの身の回りの?に出会いましたね。
次回の科学クラブは6月6日(土)14:00~です。6月は「電池作りに挑戦」西口科学クラブ部長によると、レモン電池なるものも登場するようですよ。なんだか美味しそうだね?楽しみ?!?
南郷教室から田です。
小学生対象の「大気圧実験」は大成功!コップに水を入れて厚紙でふたをして逆さまにすると・・・手をはなしても水がこぼれないのはなぜかしら・・・? こぼれない水・・・? とれないキャンディ・・・?たくさんの身の回りの?に出会いましたね。
次回の科学クラブは6月6日(土)14:00~です。6月は「電池作りに挑戦」西口科学クラブ部長によると、レモン電池なるものも登場するようですよ。なんだか美味しそうだね?楽しみ?!?