石山教室から樋口です。
県立高校一般入試が、いよいよ今週の水曜日にせまってきました。
教室では、県立直前講習会「はるはる」で最後の最後まで応援します。
写真は、日曜日の直前模擬テストの様子です。テストの後は、質問の嵐でした。
テストが終わった後も、残って自習するとのこと。最後まで付き合うよ。
昨年・一昨年の過去問の質問攻めでしたが、一度出た問題は二度ときかれません。
過去問は、時間をはかってやる予行演習という取り扱いで十分。
できたら「良かったね。」できなっかったら「今年の入試問題でなくて良かった。」
ぐらいにしておいて、できなくても悲観的にならないこと。
今日は、これから最後の授業です。
数学では、神奈川県の入試問題にチャレンジ。良問ですよ。
理科は、標準問題をしっかり解いて、最後のチェックをします。
下のお弁当の写真は、県中Express生の男の子と女の子のお弁当です。
ハート型の卵焼きに、マナベアーが入っています。
お母さん、すごいです。感動しました。
生徒諸君は、お母さんの愛情感じて、しっかり食べて、昼からも頑張りなさい!