おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

明日が発表だから、部活の練習が…

2019年01月18日 | 日記

県立守山中学校の1年生が、早い時間に勉強に来たのでビックリ。

「明日が入試の発表だから、部活の練習ができない。」とのこと。

そうです、かわいい後輩たちの発表は明日。

そして去年の自分が思い出されたようです。家族と一緒に見に行ったな、と。

必ず結果は出るけれど、中学校生活は誰もがドキドキわくわくしながら始まっていきます。

だからこそ応援しています!

守山教室から北村でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学入試、そしてテスト

2019年01月18日 | 日記

八幡桜宮教室より竹内です。

先週の12日、滋賀県の県立中学入試が行われました。

朝からこどもたちを応援すべく、校門前で待機......。

忘れ物はしていないか、体調を崩していないか、こどもたちが来るまでドキドキしていました。

無事にこどもたちは受験し、後は結果を待つのみ。

良い結果であることを祈ります。

 

さて、頑張るのは小6だけではない!

近々、ある学校で定期テストがあるとのこと。これは対策せねば!

広瀬先生による理科の集中講義、中2のこどもたちも必死にペンを走らせます。

苦手だと言っていた子も、講義の後はスッキリした顔に。定着させることができた様子でした。

はてさて定期テストの結果は......?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする